ザ・オータム・ディフェンス
2014年1月14日 音楽 ウィルコ(2003年2月9日、2010年4月23日、2013年4月13日)のベーシストのジョン・スティラットが南部出身優男のパット・サンソンと1990年代後期に組んだユニットが、ザ・オータム・ディフェンス。その後、サンソンもウィルコのメンバーになってしまった。
その2人がリード・ヴォーカルを取り、スティラットは生ギター(曲によっては電気ギターも)を弾き、サンソンは電気/生ギターやキーボードを弾く。その2人にペダル・スティール/電気ギター、ベース、ドラマーがついての、計5人によるパフォーマンス。つまり、曲によっては、3本ギターがある場合もある。彼らは昨年のウィルコの来日時にも、2人で下北沢にてあっさりライヴをやっているんだよな。
大雑把に言えば、歌心と柔和さをしっかり持つアメリカン・ロック。ゆったり自然体、ペダル・スティールをもっと弾いてよと言いたくなる曲も少なくなかったな。今、ウィルコがプログ&アヴァンな面を抱えているので、こういう気を衒わない行き方もおおいに歓迎されることは想像に難くない。とはいえ、サンソンがキーボードを弾く場合、コード進行がおもしろい曲が多く、それはテンパらないゆったりしたスクイーズという感じもある。会場で会った中川五郎(1999年8月9日、2004年2月1日、2005年6月17日)さんと、そっちの方が面白いかもと意見の一致を見た。
アンコールはボブ・ウェルチ(フリート・ウッドマック)とビッグ・スター(アレックス・チルトン)曲。渋谷・クラブクアトロ。
▶過去の、ウィルコ
http://www.myagent.ne.jp/~newswave/livezanmai.htm
http://43142.diarynote.jp/201004250658039897/
http://43142.diarynote.jp/201304150854159566/
▶過去の、スクイーズのメンバー
2005年8月8日 http://43142.diarynote.jp/?day=20050808
2011年1月16日 http://43142.diarynote.jp/?day=20110116
2010年3月24日 http://43142.diarynote.jp/201003261728103458/
▶過去の、中川
http://www.myagent.ne.jp/~newswave/livezanmai.htm
http://43142.diarynote.jp/200402051852240000/
http://43142.diarynote.jp/200506200011180000/
<今日の、困惑>
昼間、人に会ったら、年初にあたり、こうするぞとか何か決めましたか。みたいなことを、問われた。えええっ。そんなこと、考えもしなかった。とりあえず、正月はのんびりしていていいなあとか、ここのところの年始は穏やかな天気でいいなあとか、思ったことぐらい? お寺だか神社だか知らない(そういうの、ぼくは本当に弱い)が親の付き合いでお参りに言ったときも、幸せに楽しくいけますように、ぐらいしか、頭に思い浮かべていないもの。昔は、今年はこうするゾとばしっと思ったりもしたっけかな〜。ぐうたら不感症になった気持ちを、ほんの少しもった。
その2人がリード・ヴォーカルを取り、スティラットは生ギター(曲によっては電気ギターも)を弾き、サンソンは電気/生ギターやキーボードを弾く。その2人にペダル・スティール/電気ギター、ベース、ドラマーがついての、計5人によるパフォーマンス。つまり、曲によっては、3本ギターがある場合もある。彼らは昨年のウィルコの来日時にも、2人で下北沢にてあっさりライヴをやっているんだよな。
大雑把に言えば、歌心と柔和さをしっかり持つアメリカン・ロック。ゆったり自然体、ペダル・スティールをもっと弾いてよと言いたくなる曲も少なくなかったな。今、ウィルコがプログ&アヴァンな面を抱えているので、こういう気を衒わない行き方もおおいに歓迎されることは想像に難くない。とはいえ、サンソンがキーボードを弾く場合、コード進行がおもしろい曲が多く、それはテンパらないゆったりしたスクイーズという感じもある。会場で会った中川五郎(1999年8月9日、2004年2月1日、2005年6月17日)さんと、そっちの方が面白いかもと意見の一致を見た。
アンコールはボブ・ウェルチ(フリート・ウッドマック)とビッグ・スター(アレックス・チルトン)曲。渋谷・クラブクアトロ。
▶過去の、ウィルコ
http://www.myagent.ne.jp/~newswave/livezanmai.htm
http://43142.diarynote.jp/201004250658039897/
http://43142.diarynote.jp/201304150854159566/
▶過去の、スクイーズのメンバー
2005年8月8日 http://43142.diarynote.jp/?day=20050808
2011年1月16日 http://43142.diarynote.jp/?day=20110116
2010年3月24日 http://43142.diarynote.jp/201003261728103458/
▶過去の、中川
http://www.myagent.ne.jp/~newswave/livezanmai.htm
http://43142.diarynote.jp/200402051852240000/
http://43142.diarynote.jp/200506200011180000/
<今日の、困惑>
昼間、人に会ったら、年初にあたり、こうするぞとか何か決めましたか。みたいなことを、問われた。えええっ。そんなこと、考えもしなかった。とりあえず、正月はのんびりしていていいなあとか、ここのところの年始は穏やかな天気でいいなあとか、思ったことぐらい? お寺だか神社だか知らない(そういうの、ぼくは本当に弱い)が親の付き合いでお参りに言ったときも、幸せに楽しくいけますように、ぐらいしか、頭に思い浮かべていないもの。昔は、今年はこうするゾとばしっと思ったりもしたっけかな〜。ぐうたら不感症になった気持ちを、ほんの少しもった。