ANEIKY A GO GO!

2016年9月23日 音楽
 新作『ロックなたましい』(スパイ)発売記念ライヴ、高円寺・JIROKICHIにて。グランド・ピアノを弾きながら歌う山浦智生(1999年4月23日、1999年6月23日、1999年9月30日、2003年9月9日、2009年3月29日、2009年5月16日、2011年1月15日、2013年3月2日、2013年10月22日)に加え、ギターの松平賢一、ベースの山本直哉、ドラムの 麻生祥一郎、アルト・サックスの加藤雄一郎(2013年3月2日、2013年10月22日)がサポート。きっちり、いい感じで音をつけた彼らはレコーディングに参加している面々だそう。

 一人で全国を回り、草の根的にライヴをやっている山浦だが、ちゃんとバンドでやるのは久しぶりとか。一部はピアノから離れ、中央に立ちマイクを持って歌う。それもまた、勇姿、と言いたくなるもの。おお、ディキシータンタス時代を思い出す。タンタス曲もやるかと思ったら、それはなかった。曲は山ほどある、過去は振り返らず……。といった、今を闊歩するゼという心境かな。

 生理的に熱く、エモーショナルなロック。そして、とってもメロディアスでもある。様々な機微も、たっぷり。やはり、今日本人がやるものとしては最高峰であると思う。燃えた! やっぱし、応援しなきゃという思いを反芻した。

▶︎過去の、山浦智生
http://www.myagent.ne.jp/~newswave/live1.htm ディキシータンタス
http://www.myagent.ne.jp/~newswave/livejune.htm ディキシータンタス
http://www.myagent.ne.jp/~newswave/september1999live.htm ディキシータンタス
http://www.myagent.ne.jp/~newswave/live-2003-9.htm ポンティアック
http://43142.diarynote.jp/200903301627467572/  Back Soul Invaders
http://43142.diarynote.jp/200905181017287290/
http://43142.diarynote.jp/201101171218542943/
http://43142.diarynote.jp/201303070813599854/
http://43142.diarynote.jp/201310241000242214/

<今夏は……>
 猛暑と言われていたが、そんなこたあなかったんではないか。昨年(や、それ以前)の暑さから見れば、楽だった。夜中に、30度を超えた日はなかったんではないか。もうノー・エアコンはやめようと思っていたが、基本ノー・エアコンで通せたちゃったもの。今年は9月に入って、サヴァイヴしたなあなぞとの思いもあまりなかった。