キングス・オブ・コンビニエンス
2010年4月7日 音楽 ノルウェイ出身の、人の良さそうなフォーキィ・デュオ。なんかサイモン&ガーファンクルを思い出させるものから、もっと今様な視座を感じさせるものまで、基本ギターを弾きながら歌う二人ですべてはまかなわれるわけだが、ちゃんとワクワクしたショウをきっちり遂行できちゃっているのは素晴らしい。まあ、ギターの噛み合いを見ても、相当吟味されているゾとは思わされるわけだけど。驚かされたのは、人見知りが強そうな彼ら、相当に客扱いがうまいこと。客席をいくつかに分けて、コーラスを付けさせたりする場もあるが、それも立派なもんだあ。
渋谷・O-イースト。近所の馴染みの店に流れたら、日本代表サッカー・チームの対セルビア戦の終わりのほうが流れている。おお、完全に終わっている。こんな試合、会場で見せられたら……。監督はかえられるべき。本戦で勝てないにしても、新統率者に少しでもワクワクできるほうがまだマシではないか。
渋谷・O-イースト。近所の馴染みの店に流れたら、日本代表サッカー・チームの対セルビア戦の終わりのほうが流れている。おお、完全に終わっている。こんな試合、会場で見せられたら……。監督はかえられるべき。本戦で勝てないにしても、新統率者に少しでもワクワクできるほうがまだマシではないか。