PRESENCE

2008年10月10日 音楽
 と、名付けられたセッション・イヴェント。南青山・月見ル君思フ。お、いつもよりステージが広げられていて、ステージ前端がよりフロア側に出ている。出演者の数が多いのだナと肌で感じたりして。

 ギタリストのEXEPとドラマーの沼澤尚(2008年1月31日、他)の協調を軸に奏者をいろいろと絡ませ膨らませた、長時間の一発モノ(最後までいれなかったが、予定だと3時間みたい)。来日中でこのところ沼澤と毎日一緒にギグしているマルコス・スザーノ(2007年8月11日、他)も加わり、他にシタール奏者、鍵盤奏者、打楽器奏者、ベース奏者、DJなど。アヴァンギャルドにはならない、自由なジャムという行き方はこれまで山ほどやってきている沼澤×スザーノ・セッション(2006年12月28日、他)と同様。ミュージシャンが自由に出会え、思うまま音を出し合い、それを受けようとする人がいることの健全さをおおいに感じる。映像は例によってハルカさん(2008年1月30日、他)、ネタがどんどん増えているナ。

 今日は旧体育の日。最寄り駅に向かうと、東京ジャイアンツのユニフォームを来た人がちらほら。そうか、大詰めで神宮で試合があったのか。そんなにはしゃいでいる感じはなかったが、なんと優勝が決まったらしい。