最終日だけは苗場にちゃんといました。でも、取材も飛んだし、飲んだく
れてて、ちゃんとは何も見てませーん。でも、それでも良かったし、フジは
いいナ・楽しいナという気持ちを望外に持ってしまった。

 翌日、帰り道の雨はすごかったナ。台風の被害など、近年自然災害のひど
さにアレレ〜となること多々。そういえば、今年の夏にトライしているのは
、なるべくエアコンをつかわない、ということ。偉そうに書けば、いろんな
負を呼び込んでいる地球温暖化に自分なりに胸をいためてのこと。原発もや
だしなあ(今回の柏崎の地震はやっぱり日本に原発を置いてはいけないこと
を示していると思う)。無駄に自家用車も乗っているし、CDを聞くにせよ
コンサートを享受するにせよ電気を必要とする趣味/生業を持っているわけ
だし(そうじゃない人のほうが珍しいだろうけど)、だったら自分の出来る
範囲でなるべく電気消費量/熱放出量をおさえよっかとしているわけ。根性
なし、わがまま気分屋のぼくなのでどこまで続くか分からないが、今もこれ
を汗だくで打っている。ま、ゲーム感覚。窓を開け放つと意外と風が入って
くるので助かるが、1日に何度もTシャツを代えたりして、洗濯モノの量は
とても増えている。洗濯に使う電気消費量はそんなに多くないよな......。