テイク6
2005年11月10日 この最強のアカペラ・コーラス・グループを見るのは本当に久しぶり。かつ
て見たのは渋谷公会堂かどこかで、10年以上前だったように思うが。厳格なク
リスチャン/ヴェジタリアンの彼らに来日時に肉を食わせて堕落させたのは僕
です、なんて言っていた日本のA&R担当者がいたっけなあ。
手慣れてて、安定したパフォーマンス。で、流石ともしっかり思わせる。ヒ
ップホップからジャズまでいろんな要素の混成手腕もソツがない。全編アカペ
ラに戻った新作『フィールズ・ソー・グッド』からの曲を沢山やっていた。マ
イルス・デイヴィスの「オール・ブルース」のカヴァーはそれぞれがマイルス
のソロを模して歌っていて、本人たちは「フォー・マイルス」と題しているよ
うだ。旧曲によっては、メンバーが弾くピアノや生ギターをバックにして歌っ
たりも。本編はきっかり1時間、そしてアンコール1曲。南青山・ブルーノー
ト。ファースト。
て見たのは渋谷公会堂かどこかで、10年以上前だったように思うが。厳格なク
リスチャン/ヴェジタリアンの彼らに来日時に肉を食わせて堕落させたのは僕
です、なんて言っていた日本のA&R担当者がいたっけなあ。
手慣れてて、安定したパフォーマンス。で、流石ともしっかり思わせる。ヒ
ップホップからジャズまでいろんな要素の混成手腕もソツがない。全編アカペ
ラに戻った新作『フィールズ・ソー・グッド』からの曲を沢山やっていた。マ
イルス・デイヴィスの「オール・ブルース」のカヴァーはそれぞれがマイルス
のソロを模して歌っていて、本人たちは「フォー・マイルス」と題しているよ
うだ。旧曲によっては、メンバーが弾くピアノや生ギターをバックにして歌っ
たりも。本編はきっかり1時間、そしてアンコール1曲。南青山・ブルーノー
ト。ファースト。