マイケル・シヴィスカ
2004年10月1日 赤坂・Bフラット。実は見るまで全然しらない人でした。ところが、これが
勘どころバッチリのなかなかの、フランク・シナトラ・タイプのジャズ・シン
ガー。ちょい色男が入ってて、少し皮肉屋っぽいノリ/MCもなかなか。63年
生まれというから、40才ちょいか。インディからアルバムを出していて、キャ
リア的にはそんなに華々しい人ではない。ああ、アメリカのショービズの世界
って厳しい。でも、ちゃんとしていたし、ぼくは十分に楽しんだ。やっぱ、娯
楽性に富んだアメリカ型表現はオアシスのようなところがある。やっぱ、こう
いうツボにはまった表現ってアリです。バックを務めたのは20代(に見える)
の若い日本人たちで固められた、ファン・ブラザーズ・ワークショップという
名前らしいビッグ・バンド(ベースは曲によっては外国人が弾いた)。これも
けっこうまっとう。感心できた、週末の夜の一時……。
勘どころバッチリのなかなかの、フランク・シナトラ・タイプのジャズ・シン
ガー。ちょい色男が入ってて、少し皮肉屋っぽいノリ/MCもなかなか。63年
生まれというから、40才ちょいか。インディからアルバムを出していて、キャ
リア的にはそんなに華々しい人ではない。ああ、アメリカのショービズの世界
って厳しい。でも、ちゃんとしていたし、ぼくは十分に楽しんだ。やっぱ、娯
楽性に富んだアメリカ型表現はオアシスのようなところがある。やっぱ、こう
いうツボにはまった表現ってアリです。バックを務めたのは20代(に見える)
の若い日本人たちで固められた、ファン・ブラザーズ・ワークショップという
名前らしいビッグ・バンド(ベースは曲によっては外国人が弾いた)。これも
けっこうまっとう。感心できた、週末の夜の一時……。