R.I.P.ピート・カー(1950年4月22日〜2020年6月27日)
2020年6月30日 音楽 アラバマ州マッスル・ショールズのフェイム・レコーディング・スタジオとアラバマ州シェフィールドのマッスル・ショールズ・サウンド・スタジオ。南部ソウル伴奏の奇跡を支えた白人ギタリストであるピート・カーが、アラバマ州フローレンスでお亡くなりになった。死因は明らかにされていないが、まだ70歳だった。
フロリダ州デイトナ・ビーチ生まれ。13歳でギターを手にし、15歳のときに地元に来たデュエインとグレッグの兄弟バンドであるオールマン・ジョイズと意気投合。1968年に兄弟たちと一緒にアワ・グラスを結成、メジャーのリバティと契約し、面々はロサンセルスに居住した。だが、うまく行かず、グレッグ・オールマン以外は南部に戻り、カーはそのままマッスル・ショールズでスタジオ・ミュージシャンとして活動。R&Bから同所を訪れるロック勢まで、オールマイティな技量を発揮した。
裏方の人ではあるが、1976年と1978年にアトランティック傘下レーベルから2枚のリーダー作を発表。インスト主体のそれ、泣きのギター・インスト、ソウル/シティ調、プログ・ロックなどが交錯したものだった。
▶︎過去の、マッスル・ショールズ+を扱った映画
https://43142.diarynote.jp/201406270933515875/ 2013年米国映画「黄金のメロディ マッスル・ショールズ」
https://43142.diarynote.jp/201707141126579276/ 2014年米国映画「約束の地、メンフィス〜テイク・ミー・トゥ・ザ・リバー」
フロリダ州デイトナ・ビーチ生まれ。13歳でギターを手にし、15歳のときに地元に来たデュエインとグレッグの兄弟バンドであるオールマン・ジョイズと意気投合。1968年に兄弟たちと一緒にアワ・グラスを結成、メジャーのリバティと契約し、面々はロサンセルスに居住した。だが、うまく行かず、グレッグ・オールマン以外は南部に戻り、カーはそのままマッスル・ショールズでスタジオ・ミュージシャンとして活動。R&Bから同所を訪れるロック勢まで、オールマイティな技量を発揮した。
裏方の人ではあるが、1976年と1978年にアトランティック傘下レーベルから2枚のリーダー作を発表。インスト主体のそれ、泣きのギター・インスト、ソウル/シティ調、プログ・ロックなどが交錯したものだった。
▶︎過去の、マッスル・ショールズ+を扱った映画
https://43142.diarynote.jp/201406270933515875/ 2013年米国映画「黄金のメロディ マッスル・ショールズ」
https://43142.diarynote.jp/201707141126579276/ 2014年米国映画「約束の地、メンフィス〜テイク・ミー・トゥ・ザ・リバー」