艶やかさをほんのり出すジャズ・ヴァイオリニストの2デイズ公演の2分の1、渋谷・JZブラット。この日はバークリー音楽大学時代の仲間達との、嬉々としたパフォーマンスを聞かせる。朱 恵仁(ピアノ)、 棚橋俊幸(ウッド・ベース)、 吉川昭仁(ドラム)、本間将人(アルト・サックス)。ピアニストは普段は関西でラテン・ジャズをやっていて、アルバムを出して間もないよう。ファァースト・ショウだけ見たが、2部では別のピアノ・トリオがつく。演目はオリジナルとスタンダード、みんな自分を出しつつ、まとまった演奏となっていたけど、それなりにリハをしているのか。それとも、昔ととった杵柄? なんにせよ、小さくない何かを共有できた知己がいるのはいいナと思わせられることしきり。
<今日の、髭>
ゴールデン・ウィークから髭をのばし始めている。学生のときから40歳になる頃までは基本的にムスタッシュを中心にのばしていた。が、それ以降は下唇の下を部分的にのばしたことはあったものの、基本のばしていなかった。今回もまたすぐ剃るつもりだったが、新鮮な反応を示す人がいたりて、少し続けようか……。
<今日の、髭>
ゴールデン・ウィークから髭をのばし始めている。学生のときから40歳になる頃までは基本的にムスタッシュを中心にのばしていた。が、それ以降は下唇の下を部分的にのばしたことはあったものの、基本のばしていなかった。今回もまたすぐ剃るつもりだったが、新鮮な反応を示す人がいたりて、少し続けようか……。