ジェシー・ハリス、サーシャ・ダブソン
2006年4月22日 渋谷・NHKホールの横で“アース・デイ”というイヴェントをやっていて
、そこで知り合いが出店しているというので足を向ける。野外ステージではラ
ヴ・サイケデリコがライヴ(無料)をやっていた。
そして、渋谷・クアトロでジェシー・ハリス。オルガン付き編成は前回公演
(2005年9月7日)と同じ。感じとしても、同様。バッキングのプレイヤーも
同じだったのかな。ただ、もっと絡みが練られている部分はあった。また、前
回との違いとして、今回は途中でサーシャ・ダブソンという女性シンガーがゲ
ストで入りしたこと。ボサっぽい曲とかを数曲サバけた物腰にて歌った彼女は
近く、ハリスの自己レーベル“シークレット・サン”からデビューする。で、
彼女はノラ・ジョーンズのお遊びユニットのリトル・ウィリーズのメンバーで
もあり、素晴らしいソロ新作を出したリチャード・ジュリアンのガール・フレ
ンドだそう。ダブソンの新作『モダン・ロマンス』は3人の作者クレジットが
入り交じっている。
実は彼女(79年シスコ生まれ)の両親はジャズ・ミュージシャン。父親のス
ミス・ダブソン(01年没)は大昔リッチー・コールのバッキングで来たとき、
ぼくは見たことがあるはず。スミスとボビー・ハッチャーソンとの88年双頭ア
ルバムの名前は『サーシャ・ボッサ』という。母親のガイルはそれなりに黒い
歌い方をするシンガーで、そのリーダー作を聞くとチャカ・カーンがジャズを
歌ったときのことを少し思い出したりも。で、本人も実はマジなジャズ・ヴォ
ーカル・アルバムを出したことがある(01年録音、04年リリース)。というか
、そんな両親の元、ずっとジャズで来た人で、ポップ・ミュージックをちゃん
と聞き出したのはここ数年のこと。だから、今が物凄く新鮮とも彼女は言うし
、今回新たなスタートを切ったという気分も持っている。ジャズ側からポップ
側にシフトしたというのはまるっきりノラ・ジョーンズと同じ筋道を持つが、
彼女はジョーンズとも友達なのだとか。だから、彼女と比較さるのはかまわな
いそう。鼻ピアスをし、右腕に鎖の入れ墨をした彼女はオフで接するととって
もアメリカンな感じの人だった。
夜中、デイズド&コンフスューズド誌主催のイヴェントをやっている南青山の
クラブ、ヴェロアに行く。ブルーノート東京の近く。なんか、フロアが細長が
ったのと、混んでてトイレを使うのに並んだことぐらいしか、よく覚えてない
や。あと、バーの人がバーボンのロックを頼むときに大盛りでと言ったら、多
めについでくれたナ。
、そこで知り合いが出店しているというので足を向ける。野外ステージではラ
ヴ・サイケデリコがライヴ(無料)をやっていた。
そして、渋谷・クアトロでジェシー・ハリス。オルガン付き編成は前回公演
(2005年9月7日)と同じ。感じとしても、同様。バッキングのプレイヤーも
同じだったのかな。ただ、もっと絡みが練られている部分はあった。また、前
回との違いとして、今回は途中でサーシャ・ダブソンという女性シンガーがゲ
ストで入りしたこと。ボサっぽい曲とかを数曲サバけた物腰にて歌った彼女は
近く、ハリスの自己レーベル“シークレット・サン”からデビューする。で、
彼女はノラ・ジョーンズのお遊びユニットのリトル・ウィリーズのメンバーで
もあり、素晴らしいソロ新作を出したリチャード・ジュリアンのガール・フレ
ンドだそう。ダブソンの新作『モダン・ロマンス』は3人の作者クレジットが
入り交じっている。
実は彼女(79年シスコ生まれ)の両親はジャズ・ミュージシャン。父親のス
ミス・ダブソン(01年没)は大昔リッチー・コールのバッキングで来たとき、
ぼくは見たことがあるはず。スミスとボビー・ハッチャーソンとの88年双頭ア
ルバムの名前は『サーシャ・ボッサ』という。母親のガイルはそれなりに黒い
歌い方をするシンガーで、そのリーダー作を聞くとチャカ・カーンがジャズを
歌ったときのことを少し思い出したりも。で、本人も実はマジなジャズ・ヴォ
ーカル・アルバムを出したことがある(01年録音、04年リリース)。というか
、そんな両親の元、ずっとジャズで来た人で、ポップ・ミュージックをちゃん
と聞き出したのはここ数年のこと。だから、今が物凄く新鮮とも彼女は言うし
、今回新たなスタートを切ったという気分も持っている。ジャズ側からポップ
側にシフトしたというのはまるっきりノラ・ジョーンズと同じ筋道を持つが、
彼女はジョーンズとも友達なのだとか。だから、彼女と比較さるのはかまわな
いそう。鼻ピアスをし、右腕に鎖の入れ墨をした彼女はオフで接するととって
もアメリカンな感じの人だった。
夜中、デイズド&コンフスューズド誌主催のイヴェントをやっている南青山の
クラブ、ヴェロアに行く。ブルーノート東京の近く。なんか、フロアが細長が
ったのと、混んでてトイレを使うのに並んだことぐらいしか、よく覚えてない
や。あと、バーの人がバーボンのロックを頼むときに大盛りでと言ったら、多
めについでくれたナ。