アンジェラ・ジョンソン
2004年7月1日 赤レンガのモーション・ブルー・ヨコハマ(セカンド)。米国の女性R&
Bシンガー。ただ歌うだけの人だと思ったら、キーボードを弾きながらぐい
ぐいとバンドとコーラス二人を引っ張っていく。うわあ。思っていた以上に
自前度数が高く、自立していて、プログレッシヴな人という印象を得ました
。もちろん、才ある人ということも。アルバム収録曲の作曲クレジットを見
たことなかったけど、このパフォーマンスを見れば、自分の曲をやっている
ことが判る。ゴスペルや往年のサザン・ソウル風な要素を巧みに差し込んだ
曲もあり。けっこう難しい曲をやるが(1度や2度聞いただけでは覚えられ
ない感じ)、それは目標を高く持ち、才気あればこそ。歌自体に関しては、
声は出ているもののそれほど個性的とは思わないが、これだけ統括的な行き
方をできる人、本当に素晴らしいとぼくは思った。もう少し、バンドが良か
ったなら……。また、来たら見たい。
Bシンガー。ただ歌うだけの人だと思ったら、キーボードを弾きながらぐい
ぐいとバンドとコーラス二人を引っ張っていく。うわあ。思っていた以上に
自前度数が高く、自立していて、プログレッシヴな人という印象を得ました
。もちろん、才ある人ということも。アルバム収録曲の作曲クレジットを見
たことなかったけど、このパフォーマンスを見れば、自分の曲をやっている
ことが判る。ゴスペルや往年のサザン・ソウル風な要素を巧みに差し込んだ
曲もあり。けっこう難しい曲をやるが(1度や2度聞いただけでは覚えられ
ない感じ)、それは目標を高く持ち、才気あればこそ。歌自体に関しては、
声は出ているもののそれほど個性的とは思わないが、これだけ統括的な行き
方をできる人、本当に素晴らしいとぼくは思った。もう少し、バンドが良か
ったなら……。また、来たら見たい。