ビリー・ハート(2014年2月5日、2019年8月21日)・クインテットの構成員として来日したテナー・サックス奏者のマーク・ターナー(2015年6月23日、2017年4月18日、2019年8月21日)とピアノの匠であるイーサン・アイヴァーソン(2003年8月1〜2日、2004年5月13日、2005年8月29日、2008年2月20日、2011年3月9日、2013年11月20日、2014年10月31日、2019年8月21日)によるデュオ公演は、丸の内・コットンクラブにて。セカンド・ショウ。

 この2人は『Temporary Kings』というデュオ・アルバムを2018年にECMからリリースしていて、クールなかみ合いに留意した同作を基に置くパフォーマンスを見せる。青白い火花がちろちろと顔を出す、とその様は形容できよう。けっこう臨機応変に次の曲を決めていた感じもあり、同作のオープナーだったアイヴァーソンの自作「ルガーノ」から、ジョン・コルトレーンやウォーン・マーシュらの曲まで材料はいろいろ。どこか神経質そうなところもあるターナーと神経質そうな指さばきながらMCはかなり愛嬌を持つアイヴァーソンの重なりは、どちらかというとターナーのほうを前に置くという印象も得たか。その比率は、6,5と3,5といった感じ? なんにせよ、抑制を持つ2人の調べはくっきり。いやあ、余計な音のないデュオ公演は楽器音と技量のありかが良く受け手に届くと思うことしきり。

▶︎過去の、ビリー・ハート
https://43142.diarynote.jp/201402071150071550/
https://43142.diarynote.jp/201908221131088459/
▶︎過去の、マーク・ターナー
http://43142.diarynote.jp/201506251047401015/
http://43142.diarynote.jp/201704200801169451/
https://43142.diarynote.jp/201908221131088459/
▶過去の、ザ・バッド・プラス/イーサン・アイヴァーソン
http://www.myagent.ne.jp/~newswave/live-2003-8.htm
http://43142.diarynote.jp/200405101355540000/
http://43142.diarynote.jp/200509011126570000/
http://43142.diarynote.jp/200802212249200000/
http://43142.diarynote.jp/201103171347055826/
http://43142.diarynote.jp/201311230757159421/
http://43142.diarynote.jp/201411101736494912/
https://43142.diarynote.jp/201908221131088459/

<今日の、追記>
 イーサン・アイヴァーソンは2016年作『Temporary Kings』(Okeh)をもってザ・バッド・プラス(2003年8月1〜2日、2004年5月13日、2005年8月29日、2008年2月20日、2011年3月9日、2013年11月20日、2014年10月31日)を辞したが、当然残されたダブル・ベースのリード・アンダーソンとドラムのデイヴィッド・キングは個別活動をしつつ、ザ・バッド・プラスの活動を維持。新作『Never Stop II』(Legbreaker)はクリス・クロス他からいろいろなリーダー・アルバムを出しているオリン・エヴァンス(ザ・バッド・プラス初のアフリカ系のメンバーとなる)を新ピアニストに据えている。そこでエヴァンスはアイヴァーソン流儀の不安定さを引き継ぐ部分もある指さばきをしている。へえ〜。いろんなことをやる人だが、セロニアス・モンクに影響を受けているのは間違いない人ではありますよね。エヴァンスがギタリスト(ケヴィン・ユーバンクス〜2019年2月6日〜とカート・ローゼンウィケル〜2009年3月1日、2010年3月12日、2013年11月20日、2014年3月4日、2016年6月27日、2017年4月15日、2018年1月13日〜)を雇うことに意味を見出した『 #knowingishalfthebattle』(Smoke Sessions、2016年)は自作曲にまじえデイヴィッド・ボウイやカーラ・ブレイ(1999年4月13日、 2000年3月25日)の曲をいい感じで開きもし、印象に残っている。ともあれ、やはり良い折り合いを見せる新作でのオリジナル・メンバーのやりとりを確認し、今後ザ・バッド・プラスはこのリズム隊を土台に、次々に新しいピアニストを選んでいくのもアリではないかと思った。中央に立つ女性シンガーを固定せずにフレッシュさを宿そうとしているザ・ブラン・ニュー・ヘヴィーズ(1999年8月2日、2010年2月22日、2013年9月18日、2014年10月23日、2017年2月9日、2019年8月11日)のように……。
 ところで、デイヴィッド・キングはジュリアン・ラージ(2005年8月21日、2009年6月24日、2011年7月20日、2017年2月1日)、2017年11月13日、2018年12月11日)の2019年トリオ作『Love Hurts』(Mack Avenue)に参加。それ、ピーター・アイヴァースやロイ・オービソンの曲とともに、ジミー・ジュフリーやオーネット・コールマン(2006年3月27日)やキース・ジャレット(2001年4月30日、2007年5月8日)の曲も取り上げている。ラージの次のリーダー来日公演にデイヴィッド・キングが同行したらうれしいが。当のラージは、来週にはチャールズ・ロイド(2005年5月11日、2008年4月6日、2013年1月6日、2017年1月12日、2017年1月13日)のサポートでやってくることになっている。
▶過去の、ザ・バッド・プラス
http://www.myagent.ne.jp/~newswave/live-2003-8.htm
http://43142.diarynote.jp/200405101355540000/
http://43142.diarynote.jp/200509011126570000/
http://43142.diarynote.jp/200802212249200000/
http://43142.diarynote.jp/201103171347055826/
http://43142.diarynote.jp/201311230757159421/
http://43142.diarynote.jp/201411101736494912/
▶︎過去の、ケヴィン・ユーバンクス
https://43142.diarynote.jp/201902071836593799/
▶過去の、カート・ローゼンウィンケル
http://43142.diarynote.jp/200903031751323247/
http://43142.diarynote.jp/201003131221091991/
http://43142.diarynote.jp/201311230757159421/
http://43142.diarynote.jp/201403051230433466/
http://43142.diarynote.jp/201606281737237220/
http://43142.diarynote.jp/201704170805443358/
http://43142.diarynote.jp/201801140944229876/
▶過去の、カーラ・ブレイ
http://www.myagent.ne.jp/~newswave/live1.htm
http://www.myagent.ne.jp/~newswave/live-2000-3.htm
▶過去の、ザ・ブラン・ニュー・ヘヴィーズ
http://www.myagent.ne.jp/~newswave/augustlive.htm
http://43142.diarynote.jp/201002280939559070/
http://43142.diarynote.jp/201309201841355632/
http://43142.diarynote.jp/201410251056112035/
http://43142.diarynote.jp/201702100924466798/
https://43142.diarynote.jp/201804121236407352/
https://43142.diarynote.jp/201908131131046854/
▶過去の、ジュリアン・ラージ
http://43142.diarynote.jp/200508230545510000/
http://43142.diarynote.jp/200906300951327850/
http://43142.diarynote.jp/201107230819362417/
http://43142.diarynote.jp/201702021523283237/
https://43142.diarynote.jp/201711141337544172/
https://43142.diarynote.jp/201812121252088734/
▶︎過去の、オーネット・コールマン
http://43142.diarynote.jp/200603281335030000/
▶過去の、キース・ジャレット
http://www.myagent.ne.jp/~newswave/live-2001-4.htm
http://43142.diarynote.jp/200705181807060000/
▶︎過去の、チャールス・ロイド
http://43142.diarynote.jp/200505141717440000/
http://43142.diarynote.jp/200804081928430000/
http://43142.diarynote.jp/201301151731112021/
http://43142.diarynote.jp/201701131141476377/
https://43142.diarynote.jp/201701141241544133/