南青山・ブルーノート青山、ファースト・ショウ。同所は少し前からぼちぼち(とびとびに)ライヴをやりはじている。で、すでにここにライヴを見に行った知人から、対面座りをやめ、片側だけに観客を座らせるようになっていると聞いていたが、なるほどそのとおり。すると、定員入場者数はほぼ半分となりますね。飲み物と食べ物のメニューは平常時よりは簡素版のものになっていた。ここは出演アーティストごとに特別ドリンクを組んでいたが、ビル・フリゼールやロイ・エアーズら過去の3アーティストのそれがメニューに載せられている。とくに評判が良かったり、考案者自信のブツであるのだろうか。テーブルにもすべてではないが、アルコール消毒ボトルが置かれている。それは、ありがたいかも。

 なお、会場には3つのカメラ/カメラマンが設置/いて、が、セカンドは有料配信もされているよう。

 この日と明日の出し物は、エレクトリック・ギターの小沼ようすけ(2004年11月30日、2010年10月12日、2011年3月28日、2011年3月31日、2011年7月25日、2013年7月1日、2014年2月5日、2017年4月29日)、ギターと詠唱のカイ・ペティート、パーカッションの岩原大輔、ドラマーの沼澤尚(1999年8月11日、2000年2月14日、2000年7月29日、2001年2月18日、2001年6月29日、2001年12月9日、2001年12月22日、2002年7月21日、2002年11月15日、2003年2月11日、2003年3月13日、2003年6月22日、2004年1月16日、2004年1月30日、2004年2月21日、2005年2月15日、2005年4月11日、2005年7月30日、2005年9月14日、2005年10月30日、2006年4月17日、2006年5月30日、2006年8月11日、2006年8月24日、2006年12月28日、2007年1月26日,2007年6月3日、2008年1月30日、2008年1月31日、2010年1月12日、2011年10月8日、2012年10月10日、2013年1月6、2013年1月7日、2014年9月2日、2015年10月3日、2016年9月27日、2016年11月18日、2017年7月14日、2017年9月22日、2019年5月21日)の4人。小沼はベティートと岩原のトリオでここ3年ほど活動をしており、また昨年は沼澤とツアーする機会も持ったりもして、その2つを重ねるとおもしろくなると思いこの陣容にしたと、小沼が説明する。

 また、フレンチ・カリビアンのビート/風情を介した『Jam Ka Deux2』、その後の表現を求めているとも彼は言ったか。それはよく分からなかったが、くつろいだ風情のインストメンタルが、伸び縮む感覚を持ちつつ披露される。小沼と同様にピックを使わず演奏するカイ・ペティートは低い弦の2弦でベース音を出し、ジャンベの日本人エキスパートであると説明された岩原はジャンベを主体の演奏。沼澤はふだんよりもゆる〜い叩き口なり。

▶過去の、小沼ようすけ
http://43142.diarynote.jp/200412111738540000/
http://43142.diarynote.jp/201010191156412288/
http://43142.diarynote.jp/201104041100266528/
http://43142.diarynote.jp/201104041101072561/
http://43142.diarynote.jp/?day=20110725
http://43142.diarynote.jp/?day=20130701
http://43142.diarynote.jp/201402071150071550/
https://43142.diarynote.jp/201704300807298823/
▶︎過去の、沼澤尚
http://www.myagent.ne.jp/~newswave/augustlive.htm wマルコス・スザーノ
http://www.myagent.ne.jp/~newswave/live-2000-2.htm ナッシン・バット・ザ・ファンク
http://www.myagent.ne.jp/~newswave/live-2000-7.htm シアターブルック 7.29フジ・ロック
http://www.myagent.ne.jp/~newswave/live-2001-2.htm スガシカオ
http://www.myagent.ne.jp/~newswave/live-2001-6.htm ナッシン・バット・ザ・ファンク
http://www.myagent.ne.jp/~newswave/live-2001-12.htm wマルコス・スザーノ 12/9
http://www.myagent.ne.jp/~newswave/live-2001-12.htm シアターブルック+マルコス・スザーノ12/22
http://www.myagent.ne.jp/~newswave/live-2002-7.htm W.パウリーニョ・モスカ
http://www.myagent.ne.jp/~newswave/live-2002-11.htm サンパウロ
http://www.myagent.ne.jp/~newswave/live-2003-2.htm ナッシン・バット・ザ・ファンク
http://www.myagent.ne.jp/~newswave/live-2003-3.htm  バーナード・ファウラー、ブロンディ・チャップリン、リサ・フィッシャー、ダリル・ジョーンズ、奥田民生、小原礼
http://www.myagent.ne.jp/~newswave/live-2003-6.htm シアターブルック
http://43142.diarynote.jp/200401160000000000/ w.勝井、怒怒、佐藤
http://43142.diarynote.jp/200402051858240000/ サンパウロ
http://43142.diarynote.jp/200402211239510000/ アズ・ウィー・スピーク
http://43142.diarynote.jp/?day=20050215 wマルコス・スザーノ
http://43142.diarynote.jp/200504151004040000/ w勝井
http://43142.diarynote.jp/?day=20050730 ザ・ブルース・パワー
http://43142.diarynote.jp/200509161722260000/ 大貫妙子
http://43142.diarynote.jp/200511130013450000/ wマルコス・スザーノ
http://43142.diarynote.jp/?day=20060417 ビッグ・ホーンズ・ビー
http://43142.diarynote.jp/200606071931300000/ w.勝井
http://43142.diarynote.jp/?day=20060811 wマルコス・スザーノ
http://43142.diarynote.jp/200608271342350000/ wマルコス・スザーノ
http://43142.diarynote.jp/200612291257400000/ wマルコス・スザーノ
http://43142.diarynote.jp/?day=20070126 OKI DUB AINU BAND
http://43142.diarynote.jp/200706061351450000/ ナスノ、不破、他
http://43142.diarynote.jp/200802051634040000/ w.勝井
http://43142.diarynote.jp/200802051630130000/ TOYONO
http://43142.diarynote.jp/201001131101085950/ blues.the-butcher-590213
http://43142.diarynote.jp/201110091300039780/ ナッシン・バット・ザ・ファンク
http://43142.diarynote.jp/201210111837516874/ OKI DUB AINU BAND
http://43142.diarynote.jp/201301151731112021/ ナッシン・バット・ザ・ファンク
http://43142.diarynote.jp/201301151819527787/ w.マルコス・スザーノ
http://43142.diarynote.jp/?day=20140902 blues.the-butcher-590213
http://43142.diarynote.jp/201510051403147675/ シアターブルック
http://43142.diarynote.jp/?day=20160927 大貫妙子
http://43142.diarynote.jp/?day=20161118 OKI AINU DUB BAND
http://43142.diarynote.jp/201707151654245284/ After School Hangout
https://43142.diarynote.jp/201709240955007593/ ナッシン・バット・ザ・ファンク
https://43142.diarynote.jp/201905220902467859/ シアターブルック

<今日の、感無量>
 3月16日以来の、ライヴ行きとなる。うわあ。実は、引きこもり期、ライヴに行きてえと、それに渇望するということはなかった。気持ちを切り替え、なるだけストレスを排する方向のもと、できることを粛々とこなすという方向にシフトし、日々を過ごしてきた。とはいえ、行ったら行ったでライヴはいいなあ、外でお酒を飲むのは楽しいなあ。という、ぼくのなかでの真理はいささかも揺るぎはしない。 
 ところで、運動不足でもあるし行き帰りともに会場と自宅の間を歩こう(検索したら、3,5k)と思ったが、雨天でフツーに電車で会場に向かう。だが、帰りは歩いた。渋谷で一時飲み屋休憩を挟んで。本日、過去最高の陽性者数が東京で出たというニュースが報じられ、雨天でもあったし、空いているかと思い入店したら、そうでもなかった。ブルーノートの体温計測器は36,1cで、飲み屋のほうは 36,5c.だった。

コメント