挾間美帆(2014年7月10日、2015年10月15日、2016年10月28日、2017年9月3日、2019年2月6日、2020年8月16日)率いるm_big bandと東京フィルハーモニー交響楽団(2008年7月3日。2015年9月5日、2020年8月16日)の流麗にして、ダイナミックな重なり合い……。それを繋ぐ中央には、凛として指揮をする狭間がいる。池袋・東京芸術会館が主宰する今年で3度目となる出し物で、同会館のコンサートホール。すっかり世界的な作編曲家/指揮者となった挟間だが、自身のMCによればニューヨークにわたり10年がたつのか。

 今回のm_big bandの顔ぶれは以下のとおり。サックス・セクションは池田篤と辻野進輔(2020年8月16日)と吉本章紘 (2020年8月16日、2021年7月9日)と西口明宏(2016年7月21日、2019年1月21日、2021年7月3日)と竹村直哉(2019年2月6日、2020年8月16日)、トランペット・セクションは真砂陽地(2018年8月31日、20年8月16日)と広瀬未来(2020年8月16日)と河原真彩と石川広行(2017年6月15日、2020年8月16日)、トロンボーン・セクションは半田信英(2016年10月28日、2017年7月28日、2017年11月8日、2018年6月8日、2019年1月7日、2020年8月16日)と高井天音(2020年8月16日)と高橋真太郎(2020年8月16日)と野々下興一(2017年7月28日 )という面々。そして、ピアノの佐藤浩一(2014年10月22日、2016年7月11日、2017年10月27日、2018年1月7日、2018年4月7日、2018年6月4日、2019年1月5日、2019年10月30日、2020年8月16日)、ダブル・ベースの須川崇志(2010年3月14日、2011年7月25日、2016年6月27日、2017年6月21日、2018年1月19日、2018年4月7日、2019年3月29日、2019年12月14日、2019年12月20日、2020年10月29日、2021年4月6日、2021年4月19日、2021年7月9日)、ドラムの高橋信之介(2018年2月8日、2019年1月3日、2019年1月7日、2020年8月16日)。東京フィルハーモニー交響楽団のほうは弦楽器奏者を中心に40人強いたか。

 さらに、ヴォーカルの吉田沙良(2014年2月20日、2016年8月10日、2018年5月13日、2020年1月19日 )の名前が出されていたが、アンコール曲も含め全8曲中4曲で彼女は歌った。彼女がやっているモノンクル(平仮名から片仮名表記になったのだな)の曲二つだけでなく、現ベルギーきってのジャズ・ピアニストという評価も持つイヴァン・パドゥアの「メランコリー・ブルー」(狭間が学んだマンハッタン音楽院で彼女に作曲を教えたジム・マクニーリーが編曲)、マリア・シュナイダー(2012年12月17日、2013年12月17日、2017年6月7日)の1992年曲「グリーン・ピース」(オーケストレイションは狭間)の大作でも彼女は歌う。おぉ自力あり、健闘していたな。

 他に演目は、デューク・エリントンの「ブラック・ブラウン・アンド・ベージュ」(編曲はクラシックの指揮者だったモーリス・ペレスが1970年に行ったもの)や穐吉敏子(2013年4月30日)の1974年曲「ロング・イエロー・ロード」(オーケストションは狭間)、ブライアン・ブレイド(2000年12月6日、2001年8月3日、2002年8月25日、2004年2月9日、2008年9月4日、2009年7月20日、2011年5月12日、2012年1月16日、2012年3月15日 、2012年5月22日、2014年2月12日、2014年4月14日、2015年5月27日、2016年5月18日、2017年12月16日、2018年5月22日 )の1998年曲「レッド・リヴァー・レヴェル」(同)、そして挟間の新曲「スプラッシュ・ザ・カラーズ」。そう、今回は “色”縛りの選曲がなされていた。

 大掛かりにして、静謐。音楽にまつわる豊穣な誉がいろいろ、と。それから、穐吉とシュナイダーという、自己曲を介し創造的なビッグ・バンド表現を創出し続けてきたニューヨークに居住する女性先達お二人の曲を狭間が取り上げるのは、とても意味のあることのように思えた。

▶過去の、挾間美帆
http://43142.diarynote.jp/201407111305232157/
http://43142.diarynote.jp/201510181000334516/
http://43142.diarynote.jp/201610311054183284/
https://43142.diarynote.jp/201709101639096076/
https://43142.diarynote.jp/201902071836593799/
https://43142.diarynote.jp/202008171907569224/
▶︎過去の、東京フィルハーモニー交響楽団
https://43142.diarynote.jp/200807041128510000/
https://43142.diarynote.jp/201509211331298145/
https://43142.diarynote.jp/202008171907569224/
▶︎過去の、辻野進輔
https://43142.diarynote.jp/202008171907569224/
▶︎過去の、吉本章紘
https://43142.diarynote.jp/202008171907569224/
https://43142.diarynote.jp/202107100947566078/
▶︎過去の、西口明宏
https://43142.diarynote.jp/201607221000152412/
https://43142.diarynote.jp/201901231045028294/
https://43142.diarynote.jp/202107041453546495/
▶︎過去の、竹村直哉
https://43142.diarynote.jp/201902071836593799/
https://43142.diarynote.jp/202008171907569224/
▶︎過去の、真砂陽地
https://43142.diarynote.jp/201809031607547023/
https://43142.diarynote.jp/202008171907569224/
▶︎過去の、石川広行
https://43142.diarynote.jp/201706190920527378/
https://43142.diarynote.jp/202008171907569224/
▶︎過去の、半田信英
https://43142.diarynote.jp/201610311054183284/
https://43142.diarynote.jp/201708081429085086/
https://43142.diarynote.jp/201711091333526195/
https://43142.diarynote.jp/201806130948515941/
https://43142.diarynote.jp/201901090933013218/
https://43142.diarynote.jp/202008171907569224/
▶︎過去の、高井天音
https://43142.diarynote.jp/202008171907569224/
▶︎過去の、高橋真太郎
https://43142.diarynote.jp/202008171907569224/
▶︎過去の、野々下興一
https://43142.diarynote.jp/201708081429085086/
▶︎過去の、佐藤浩一
http://43142.diarynote.jp/201410251055118180/
http://43142.diarynote.jp/201607121045394372/
http://43142.diarynote.jp/201711020707155260/
http://43142.diarynote.jp/201801081118162617/
https://43142.diarynote.jp/201804081516393408/
https://43142.diarynote.jp/201806060708363548/
https://43142.diarynote.jp/201910311450514339/
https://43142.diarynote.jp/202008171907569224/
▶︎過去の、須川崇志
http://43142.diarynote.jp/201003191715113498/
http://43142.diarynote.jp/201107310727152406/
http://43142.diarynote.jp/?day=20160627
http://43142.diarynote.jp/201706220952582448/
http://43142.diarynote.jp/201801200930278094/
https://43142.diarynote.jp/201804081516393408/
https://43142.diarynote.jp/201903301004154036/
https://43142.diarynote.jp/201912161052582124/
https://43142.diarynote.jp/201912220907352341/
https://43142.diarynote.jp/202010300958115053/
https://43142.diarynote.jp/202104071750586426/
https://43142.diarynote.jp/202104211350032210/
https://43142.diarynote.jp/202107100947566078/
▶︎過去の、高橋信之介
https://43142.diarynote.jp/?day=20180208
https://43142.diarynote.jp/?month=201901
https://43142.diarynote.jp/201901090933013218/
https://43142.diarynote.jp/202008171907569224/
▶︎過去の、吉田沙良/ものんくる
https://43142.diarynote.jp/201402210802184994/
http://43142.diarynote.jp/201608111103309626/
https://43142.diarynote.jp/201805150750157494/
https://43142.diarynote.jp/202001201340286359/
▶︎過去の、デューク・エリントン・オーケストラ
https://43142.diarynote.jp/200911212112151307/
https://43142.diarynote.jp/201011250609539822/
https://43142.diarynote.jp/201304230829465253/
https://43142.diarynote.jp/200504151006160000/
▶過去の、秋吉敏子
http://43142.diarynote.jp/201305071422511328/
▶︎過去の、マリア・シュナイダー・オーケストラ
http://43142.diarynote.jp/201212190844487864/
http://43142.diarynote.jp/201312181034409673/
http://43142.diarynote.jp/201706081034584863/
▶過去の、ブライアン・ブレイド
http://www.myagent.ne.jp/~newswave/live-2000-12.htm
http://www.myagent.ne.jp/~newswave/live-2001-8.htm
http://www.myagent.ne.jp/~newswave/framepagelive.htm
http://43142.diarynote.jp/200402091738240000/
http://43142.diarynote.jp/200809071429250000/
http://43142.diarynote.jp/200908061810483865/
http://43142.diarynote.jp/201105140859559227/
http://43142.diarynote.jp/201201171011033219/
http://43142.diarynote.jp/201203161146266803/
http://43142.diarynote.jp/201205301327209613/
http://43142.diarynote.jp/?day=20140212
http://43142.diarynote.jp/201404161959228005/
http://43142.diarynote.jp/201505281537538677/
http://43142.diarynote.jp/201605240831421865/
http://43142.diarynote.jp/?day=20160803
http://43142.diarynote.jp/201712181015052794/
https://43142.diarynote.jp/201805230726481296/

<今日の、公演後>
 平日なので開演は、19時。90分強のショウの後、知り合いたちと流れる。計6人。外飲みしている人はいない。だが、20時を過ぎても飲食店はやっており、フツーにお酒も提供しているようだ。そして、ある居酒屋の前に出ている、外テーブル席で飲む。中は密っぽいので、これは良かった。途中、パトロール員が横を通ったが、何も言わなかった。とっても、楽しかった。

コメント