今回のロバート・グラスパー(2007年10月3日、2009年4月13日、2009年12月19日2010年12月16日、2012年6月12日、2013年1月25日、2014年8月20日、2015年6月8日、2016年12月20日)・エクスペリメントは、顔ぶれに変更あり。ケイシー・ベンジャミン(2009年12月19日、2010年12月16日、2012年6月12日、2013年1月25日、2014年8月20日、2015年6月4日、2015年6月8日)とエレクトリック・ベースのバーニス・トラヴィス(2013年2月8日、2013年3月19日、2014年5月11日、2014年8月20日、2015年6月4日、2015年6月8日)は留任ながら、そこに新しい顔ぶれが3人入った。

 マーク・コレンバーグ(2012年6月12日、2013年1月25日、2014年8月20日、2015年6月4日)に代わり、新ドラマーはなんとジャスティン・タイソン(2015年9月5日、2016年5月31日、2017年3月27日)。近年のエスペランサ・スポルディング(2008年9月5日、2008年12月1日、2010年9月4日、2011年2月17日、2012年3月7日、2012年9月9日、2015年9月5日、2016年5月31日、2017年3月27日)表現のレギュラー・ドラマーですね。それから、ギタリストとDJも連れてきていて、それはマイク・セバーソン とDJシャヒ・サンダンス(2003年11月18日、2003年11月22 日、2016年12月20日)だ。冒頭、サンダンスは10分強、一人で軽めの今様R&Bを回す。

 基本の行き方は変わらず。2009年ごろにヴォコーダー/ソプラノ・サックス/アルト・サックスのケイシー・ベンジャミンがグラスパー・グループ加入以来以後ずっと共通性を持つもので、改めてベンジャミンの個性の強さを認識しちゃうか。なるほど、グラスパーのことをあまり知らない人が今評判になっているからと彼の公演に行くと十中八九、目立つベンジャミンのことをグラスパーだと思ってしまうという笑い話があるのもうなずける。彼のロボ声歌の活躍する範疇は少し拡大したか。というか、ソウル性が増している部分はあるよね。また、今回グラスパーはアコースティック・ピアノを並べもせず。エレクトッリック・ピアノとシンセサイザーだけを設置していていた。もちろん、彼の演奏は一歩下がり、大局的見地から控えめに鍵盤を弾くというスタンスを取る。

 ハービー・ハンコックの1970年代語彙活用は減っているなど力点は動いているものの、どこか懐かしいと思わせる手触りを介するところも含め(それは人懐こさに繋がる)、今の気持ちのいいヴァイヴやグルーヴをモワモワと浮き上がらせるビート表現は確かな味があり、スタイリッシュ。おお、横綱相撲じゃ。過去と今に明るいと思わせるのは、クール。とはいえ、彼はこの路線のライヴを引っ張りすぎではないか。なんて、書くとミシェル・ンデゲオチェロ(2002年6月18日、2003年11月18日、2003年11月22日、2008年5月7日、2009年5月15日、2013年11月18日、2014年7月14日、2017年1月18日)の直近の公演の項で書いたことと同じになってまうが。ずっと見てきているのと、そうでないのとでは、そこらへん感じ方が異なってしまうのは仕方がない。2019年までには、新基軸路線に入ってくれないかなあ。

 サンダンスの本編での使われ方は、この前のグラスパー・トリオ公演の際と同様に効果音を控えめに入れるという感じで、絵面的な効果も求めての採用か。新ドラマーのタイソンはスネア二つとパッド(ほとんど、叩かなかったはず)を並べていたが、キット自体は小さめのものを使う。概ね好評のようだが、これまでの演奏と比較するなら、彼はもっといけるはずだ。ギター奏者のセバーソンはエクスペリメントの近作『アート・サイエンス』に入っていた御仁で、ビラル(2001年8月18日、2017年1月24日)やミシェル・ンデゲオチェロの複数のアルバムにも名を見せている人。なかなかの経歴だが、うだうだ単音のソロを取る様にぼくは失望。ああいうタイプ、ぼくは苦手だ。

▶過去の、ロバート・グラスパー
http://43142.diarynote.jp/200710121727100000/
http://43142.diarynote.jp/200904150840164356/
http://43142.diarynote.jp/201001051625155901/
http://43142.diarynote.jp/201012171104366095/
http://43142.diarynote.jp/201206141342549869/
http://43142.diarynote.jp/201301270742196778/
http://43142.diarynote.jp/201408210931581467/
http://43142.diarynote.jp/201506070919133558/
http://43142.diarynote.jp/201506091124003170/
http://43142.diarynote.jp/201612211059578863/
▶過去の、ケイシー・ベンジャミン
http://43142.diarynote.jp/201001051625155901/
http://43142.diarynote.jp/201012171104366095/
http://43142.diarynote.jp/201206141342549869/
http://43142.diarynote.jp/201301270742196778/
http://43142.diarynote.jp/201408210931581467/
http://43142.diarynote.jp/201506070919133558/
http://43142.diarynote.jp/201506091124003170/
▶過去の、バーニス・トラヴィス
http://43142.diarynote.jp/201302091341485664/
http://43142.diarynote.jp/201303221327416224/
http://43142.diarynote.jp/201405121521477969/
http://43142.diarynote.jp/201301270742196778/
http://43142.diarynote.jp/201506070919133558/
http://43142.diarynote.jp/201506091124003170/
▶過去の、マーク・コレンバーグ
http://43142.diarynote.jp/201206141342549869/
http://43142.diarynote.jp/201301270742196778/
http://43142.diarynote.jp/201408210931581467/
http://43142.diarynote.jp/201506070919133558/
http://43142.diarynote.jp/201506091124003170/
▶︎過去の、ジャスティン・タイソン
http://43142.diarynote.jp/201509211331298145/
http://43142.diarynote.jp/201606101027587993/
http://43142.diarynote.jp/201506091124003170/
http://43142.diarynote.jp/?day=20170327
▶過去の、エスペランサ・スポルディング
http://43142.diarynote.jp/200809071430380000/
http://43142.diarynote.jp/?day=20081201
http://43142.diarynote.jp/?day=20100904
http://43142.diarynote.jp/201102190814495504/
http://43142.diarynote.jp/?day=20120307
http://43142.diarynote.jp/201209191229057579/
http://43142.diarynote.jp/201509211331298145/
http://43142.diarynote.jp/201606101027587993/
http://43142.diarynote.jp/?day=20170327
▶︎過去の、シャヒ・サンダンス
http://www.myagent.ne.jp/~newswave/live-2003-11.htm 18日と22日。18日の方にオリヴァー・レイクの息子と記しているが、ジーン・レイクの息子のよう。
http://43142.diarynote.jp/201612211059578863/ ロバート・グラスパー・トリオ
▶過去の、ミシェル・ンデゲオチェロ
http://www.myagent.ne.jp/~newswave/live-2002-6.htm
http://www.myagent.ne.jp/~newswave/live-2003-11.htm
http://43142.diarynote.jp/200805090836380000/
http://43142.diarynote.jp/200905161026033788/
http://43142.diarynote.jp/201311191050581790/
http://43142.diarynote.jp/201407151135353688/
http://43142.diarynote.jp/?day=20170118
▶︎過去の、ビラル
http://www.myagent.ne.jp/~newswave/live-2001-8.htm サマーソニック
http://43142.diarynote.jp/201701251128533335/

<今日の、取材>
 スタックス・ソウルの最たる立役者である、スティーヴ・クロッパーにインタヴューする。なかなかの、話好き。話の論点を飛ばしつつ、話し倒す。そのスタックス時代の振る舞いを見ると思慮深い人という印象も持っていたが、けっこう豪快なノリの人でもある? 南部訛りがきついと、通訳嬢が泣いておった。かつて話を聞いたダック・ダン(2008年11月24日、2012年5月11日)もブッカー・T(2008年11月24日、2009年7月25日、2010年2月8日 、2011年9月12日、2012年5月11日、2013年10月29日、2017年4月13日)も、そんなことはなかったと記憶するが。特に、Tの方はけっこうポライトな言葉使いであったのではなかったか。とにかく、作曲印税はゴンゴン入ってくるだろうし、悠々自適ぽいくつろぎ感が印象に残る。ゆえに、自らのプロモーションに役立とうとかいう意思もなく、野放し気味の話を続けてくれた。なんか、唐突にシェリル・クロウ(1999年10月16日、2002年10月21日、2004年9月17日)やクリッシー・ハインドも好きなんてことも言っておったな。そんな彼は、現在ナッシュヴィルに在住。なるほど、B.B.キング(2007年2月3日)他、いろんなゲストが入った新作『Dedicated : A Salute to the 5 Royales』(429、2011年)にナッシュヴィル在住なはずのスティーヴ・ウィンウッド(2003年7月27日)が入っていたのも納得か。あのジャケ写は1961年のものだそう。………松葉杖ゆえ外出は極力控えているが、この1週間は取材が多く、ジャズ・ジャパン誌のダイアン・リーヴス(1999年4月28日、2001年4月24日、2008年9月22日、2010年3月23日、2011年11月15日、2017年5月29日)、ソトコト誌の黒田卓也(2012年2月18日、2012年9月13日、2013年2月15日、2014年5月25日、2015年1月30日、2015年2月15日、2016年9月17日、2016年12月16日)、CDジャーナル誌のセシル・マクロリン・サルヴァント(2013年11月26日)なども取材。いやぁ取材相手に気を使わせてしまって、すみやせ〜ん。そういえば、タクシー運転手も松葉杖を持って乗り込むと、対応が丁寧になるな。それに合わせ、普通の乗車時より、ぼくもドライヴァーに対して丁寧に接するようになっているのは間違いない。
▶過去の、スティーヴ・クロッパー
http://43142.diarynote.jp/200812110456078867/
http://43142.diarynote.jp/200907161729269209/
http://43142.diarynote.jp/?day=20090725
http://43142.diarynote.jp/201205131715485366/
▶過去の、ドナルド・ダック・ダン
http://43142.diarynote.jp/200812110456078867/
http://43142.diarynote.jp/201205131715485366/
▶過去の、ブッカー・T・ジョーンズ
http://43142.diarynote.jp/?day=20090725
http://43142.diarynote.jp/200812110456078867/
http://43142.diarynote.jp/201002090914248826/
http://43142.diarynote.jp/201109151819433479/
http://43142.diarynote.jp/201310301217408539/
http://43142.diarynote.jp/?day=20170413
▶︎過去の、シェリル・クロウ
http://www.myagent.ne.jp/~newswave/octber1999live.htm
http://www.myagent.ne.jp/~newswave/live-2002-10.htm
http://43142.diarynote.jp/200410071540230000/
▶過去の、スティーヴ・ウィンウッド
http://www.myagent.ne.jp/~newswave/live-2003-7.htm フジ・ロック
▶過去の、”ブルース・ボーイ”キング
http://43142.diarynote.jp/200702112125550000/
▶︎過去の、ダイアン・リーヴス
http://www.myagent.ne.jp/~newswave/live-2001-4.htm
http://43142.diarynote.jp/200809240100515549/
http://43142.diarynote.jp/201003261236189984/
http://43142.diarynote.jp/201111210320292366/
http://43142.diarynote.jp/201705301638029304/
▶過去の、黒田卓也
http://43142.diarynote.jp/201202200901013744/
http://43142.diarynote.jp/201209191239346073/
http://43142.diarynote.jp/201302181044151204/
http://43142.diarynote.jp/201405271755563079/
http://43142.diarynote.jp/201501310942048841/
http://43142.diarynote.jp/201502170939564537/
http://43142.diarynote.jp/201609201835285184/
http://43142.diarynote.jp/201612181010384754/
▶︎過去の、セシル・マクロリン・サルヴァント
http://43142.diarynote.jp/201311270854089602/

コメント