ギターとベースの照井利幸が中央に立ち、キーボードの細海魚とドラムの宮川剛(2007年8月11日,2009年6月12日、2009年9月26日、2010年2月23日、2014年7月23日、2015年1月10日、2018年1月6日)がサポートするライヴを、全部ではないが見る。代官山・晴れたら空に豆まいて。照井のユニット、Signalsのドラマーが宮川となった編成とも言える? 宮川はお得意のパンデイロを叩く場面もあった。

 抑えた楽器音の重なりからストーリーが浮き上がるような、メロディ性も抱えたインストゥメンタルを紡ぐ。照井は基本エレクトリック・ギターを弾き、ときにエレクトリック・ベースに持ち替え、その演奏音を下に敷いてまたギターを弾いたりもした。抑えた感覚を持ちつつ、その総体は流れる感覚も抱える。どこか、詩的な印象も与えたか。

▶過去の、宮川剛
https://43142.diarynote.jp/200708161531410000
http://43142.diarynote.jp/200906160733018341/
http://43142.diarynote.jp/200909291504366263/
http://43142.diarynote.jp/201002280940361567/
http://43142.diarynote.jp/?day=20140723
http://43142.diarynote.jp/201501131341317551/
http://43142.diarynote.jp/201611101703321633/
https://43142.diarynote.jp/201801071035098671/

<今日も、お日柄が良く>
 桜はだいぶ散り、感染者数は⤴︎気味。暖かく、加湿器もここところは出番がない。もう、冷房使用期までエアコンのスウィッチを入れることはないのかな。とはいえ、寒さを感じるのが嫌で、どちらかというと重装備めで出かけているかな。もうすぐ、4月か。早くも、今年の3分の1が終了〜。

コメント