今回、当代きっての奔放シンガー(2003年3月13日、2012年3月2日)は松葉杖をついて、ステージにあがった。74歳ゆえ、歌声の輝きや音程の正確さは少し甘くなっているところもあるが、でも笑顔で多彩にがんがんせめていたな。キーボード/サックス、キーボード/フルート(元シーウィンドのラリ−・ウィリアムズ)、ベース、ドラム、パーカッションという編成のバンドはとても良好。5人中3人はごんごんコーラスも取り、その風情もとてもよろしい、ちゃんとした技術に裏打ちされた、音楽をやることの愉しみがあふれていたのが印象的。終盤、自然に場内スタンディング・オヴェイションと相成った。南青山・ブルーノート東京、セカンド・ショウ。
▶過去の、ジャロウ
http://www.myagent.ne.jp/~newswave/live-2003-3.htm
http://43142.diarynote.jp/201203062004221304/
<今日の、ウォーカーさん>
夕方に、同行ベーシストのクリス・ウォーカー(2003年3月13日、2009年6月15日)にインタヴューする。理由は、アル・マクドゥエル(その前任者は、ジャマラディーン・タクーマね)の後釜として、1988年ごろから2年半ほど、オーネット・コールマン(2006年3月27日)のザ・プライムタイム・バンドにエレクトリック・ベーシストとして参加していた御仁であるから。かなりなナイス・ガイであったなー。彼が在籍時のアルバムは『ヴァージン・ヴューティ』(パスポート/エピック)。また1995年リリースの『トーン・タイアリング』(ヴァーヴ)や1996年『サウンド・ミュージアム』(ヴァーヴ)にも彼は歌でちょっと入っている。コールマン・バンド入りしたのは18歳で、なんと現在まだ46歳であるという。彼は綺麗キレイな歌い方をするR&Bシンガーとして、4枚リーダー作を出しているが、そっちのほうでも来日できたらという思いを持っている。ま、当然か。そんな彼は、チャカ・カーン(2003年10月10日、2008年6月5日、2012年1月10日、2014年9月6日、2014年9月10日)やフォープレイに楽曲を提供したりもしていますね。また、ウォーカーはテリ・リン・キャリトン(2004年9月7日、2005年8月21日、2008年12月1日、2009年6月15日、2010年9月4日、2014年9月16日)のブルーノート公演に同行したことがあるが、なんと彼女とパスワードという名前の新グループを結成したそう。内容は、ウェザー・リポートとジャズとR&Bが重なったようなものになるとか。
▶過去の、ウォーカー
http://www.myagent.ne.jp/~newswave/live-2003-3.htm
http://43142.diarynote.jp/200906160735045241/
▶▶過去の、オーネット
http://43142.diarynote.jp/200603281335030000/
▶過去の、タクーマ
http://43142.diarynote.jp/201408051026553769/
▶過去の、カーン
http://www.myagent.ne.jp/~newswave/live-2003-10.htm
http://43142.diarynote.jp/200806121525370000/
http://43142.diarynote.jp/201201131546344144/
http://43142.diarynote.jp/201409100929108025/
http://43142.diarynote.jp/201409111424501752/
▶過去の、キャリントン
http://43142.diarynote.jp/200409070203440000/
http://43142.diarynote.jp/200508230545510000/
http://43142.diarynote.jp/200812141259213603/
http://43142.diarynote.jp/200906160735045241/
http://43142.diarynote.jp/?day=20100904
http://43142.diarynote.jp/201409171722239857/
▶過去の、ジャロウ
http://www.myagent.ne.jp/~newswave/live-2003-3.htm
http://43142.diarynote.jp/201203062004221304/
<今日の、ウォーカーさん>
夕方に、同行ベーシストのクリス・ウォーカー(2003年3月13日、2009年6月15日)にインタヴューする。理由は、アル・マクドゥエル(その前任者は、ジャマラディーン・タクーマね)の後釜として、1988年ごろから2年半ほど、オーネット・コールマン(2006年3月27日)のザ・プライムタイム・バンドにエレクトリック・ベーシストとして参加していた御仁であるから。かなりなナイス・ガイであったなー。彼が在籍時のアルバムは『ヴァージン・ヴューティ』(パスポート/エピック)。また1995年リリースの『トーン・タイアリング』(ヴァーヴ)や1996年『サウンド・ミュージアム』(ヴァーヴ)にも彼は歌でちょっと入っている。コールマン・バンド入りしたのは18歳で、なんと現在まだ46歳であるという。彼は綺麗キレイな歌い方をするR&Bシンガーとして、4枚リーダー作を出しているが、そっちのほうでも来日できたらという思いを持っている。ま、当然か。そんな彼は、チャカ・カーン(2003年10月10日、2008年6月5日、2012年1月10日、2014年9月6日、2014年9月10日)やフォープレイに楽曲を提供したりもしていますね。また、ウォーカーはテリ・リン・キャリトン(2004年9月7日、2005年8月21日、2008年12月1日、2009年6月15日、2010年9月4日、2014年9月16日)のブルーノート公演に同行したことがあるが、なんと彼女とパスワードという名前の新グループを結成したそう。内容は、ウェザー・リポートとジャズとR&Bが重なったようなものになるとか。
▶過去の、ウォーカー
http://www.myagent.ne.jp/~newswave/live-2003-3.htm
http://43142.diarynote.jp/200906160735045241/
▶▶過去の、オーネット
http://43142.diarynote.jp/200603281335030000/
▶過去の、タクーマ
http://43142.diarynote.jp/201408051026553769/
▶過去の、カーン
http://www.myagent.ne.jp/~newswave/live-2003-10.htm
http://43142.diarynote.jp/200806121525370000/
http://43142.diarynote.jp/201201131546344144/
http://43142.diarynote.jp/201409100929108025/
http://43142.diarynote.jp/201409111424501752/
▶過去の、キャリントン
http://43142.diarynote.jp/200409070203440000/
http://43142.diarynote.jp/200508230545510000/
http://43142.diarynote.jp/200812141259213603/
http://43142.diarynote.jp/200906160735045241/
http://43142.diarynote.jp/?day=20100904
http://43142.diarynote.jp/201409171722239857/
コメント