恵比寿・リキッドルーム。JHONBULLという岡山本社のアパレル・メイカーの原宿進出20周年を祝うイヴェントでスペシャル・バンドとかいろいろでたようだが、うち二つを見る。

 CHAIは4人組の弾けたガールズ・バンドで、お揃いの色の服を着ていて、歌/少し鍵盤、ギター/歌、ベース、ドラムという編成。ニュー・ウェイヴ期のちょい素っ頓狂なビート・ポップに日本的ラップ情緒を加味したようなことをやると書くと、その音楽性の6割ほどは語れるか。最初PVを見て、これはいかにも今のすっこーんと抜けたおきゃん女の子バンドだと感心し、一度ちゃんと生を見たかった。甲高いヴォーカルの絡みはとても個性を持つが、双子であるのか。マドンナの「マテリアル・ガール」の旋律/替え歌で、物販宣伝をしていたりもしていた。

 休憩時には、50年代東海岸ハード・バップがかかる。DJは須永辰緒(2010年12月22日)、なり。

 その後、急遽出る事になったというエゴ・ラッピンが歌の中納良恵とギターの森雅樹の2人でパフォーマンス。なんでも、ここの社長がいなかったら、2人は出会っていなかったそう。森はディストーションをかけ、ジャジーというよりけっこうブルージィ。ストンプ音を出していたためもあるか。また、中納はハーモニカ、カズー、タンバリン、ピアニカなども、歌うとともに扱った。歌の随所にお祝いの言葉をちりばめていましたね。

▶︎過去の、須永辰緒
http://43142.diarynote.jp/201012241100592422/
▶︎過去の、中納良恵/エゴ・ラッピン
http://43142.diarynote.jp/200402052323250000/
http://43142.diarynote.jp/200508060622480000/
http://43142.diarynote.jp/200508230542360000/
http://43142.diarynote.jp/200611190321510000/
http://43142.diarynote.jp/200612151848180000/
http://43142.diarynote.jp/200908181435528052/
http://43142.diarynote.jp/?day=20091101
http://43142.diarynote.jp/?day=20100804
http://43142.diarynote.jp/201105230925539578/
http://43142.diarynote.jp/?day=20131101

<今日の、悲しみ>
 JRの渋谷駅から隣の恵比寿駅に行くと、プラットホームが広々としていて、いいなと毎度思わせられちゃう。東急もJRもホント渋谷駅は駄目駄目。あ“あ”。

コメント