上にある日時/時間で、ブルース・インターアクションズ(P−ヴァイン)のコファウンダーであり、ザ・ブルースやブラック・ミュージック・リヴューの編集長もなさった高地明さんの相手を務めます。題材は、ダニー・ハサウェイ。彼はアトランティックからリーダー表現を発表する傍ら、他アーティストへ楽曲提供やプレイヤー参加などをいろいろしており、それらは様々なインディ・レーベルからシングル盤で世に出ています。実は高地さん、それらドーナツ盤を地道にコレクションなさっておりまして、その成果をインスト物、男性シンガー、女性シンガーというような項目に分けて一気に公開いたします。また、他者ヴァージョンとハサウェイ・ヴァージョンの聞き比べもします。いーぐる のオーディオ装置で、45回転の音がどう聞こえるのかも楽しみです。お盆の一時、ダニーのアララなプロダクツに遊ぶのはいかがでしょうか? 1000円+飲み物代、予約は必要ありません。

四谷 いーぐる http://www.jazz-eagle.com/information.html

コメント