ザ・チーフタンズ+新日本フィル
2012年11月30日 音楽 アイリッシュ・トラッドの最高峰グループの結成50周年を祝う日本ツアーの一環、錦糸町・すみだトリフォニーホール。2部構成にて、持たれる。1部は先の公演(2012年11月22日)の短縮版。そして、2部はがっつりオーケストラとの共演。指揮は竹本泰蔵、実年齢より若く見える人だな。
<トラッド・グループとクラシックの協調公演>というと違和感というか、うまく行くのかなと思ってしまうが、ザ・チーフタンズは放送とか番組とかで、70年代から何度もウィズ・オーケストラ表現を録音したり、公演をやってきたのだという。そして、今回はその際もちいられたスコアを持って来ているようだが、ずらりと並んだ大所帯のオーケストラの様とかを認めると、準備からリハ、そして当日の本番まで、本当に大変であったろうと思わずにはいられない。が、その実演はまさしく、魔法のよう。いろんな曲調あり歌ありダンスあり楽器ソロもありと、盛りだくさんなザ・チーフタンズの表現が豊穣なオーケストラの音や佇まいを通して、沸き上がっていく様にはビックリ。いや、楽しくてしょうがない。と、書くのが適切だろう。お見事、違和感ゼロ。音楽の女神が舞いまくり。この公演で、ザ・チーフタンズ表現は、多彩にして含蓄ありまくりの特別なトラッド・グループであるのだなとしかと再確認もできた。でもって、パディ・モローニたちは毎度のように飄々とやっているんだから、その様にもうれしくなる。繰り返すが、バカみたいに興味深く、とっても楽しかった。本当に枠を超えた音楽の出会い、歓びがあった。それから、音のバランスもばっちりで、それにも大層感心。素晴らしい、2部のほうの公演でした。
<今日の、FC東京>
風邪気味なので、下町のほうでうだうだするのはやめた方が良いとぼくの本能がなんとなく言うので、わりと素直に終演後、錦糸町から離れる。トリフォニーホール横の植え込みに嘔吐しているサラリーマンがいたり、酒を手に歩いている人がいたり、やはり下町のほうがファンキーなのか? 地下鉄半蔵門線の電車内で、サッカー小僧の一団と一緒。みんなFC東京のエンブレムのついたジャージを着ている。おお、下部組織(アンダー15だろうな)の連中であるのか。なんか興味津々で、いろいろ子供たちを観察しちゃいました。後で事情通に聞いたら、FC東京ってホーム・スタジアムが調布にあるので西東京都下をベースにしている印象が強いけど、その本部は下町の住吉にあって、下部組織を両方に持っているらしい。そういえば、マンガの影響で一時、下町拠点であるイースト東京ユナイッテッド(ETU)のサポーターですと3週間だけ言っていたことがある単純なワタシ……。
<トラッド・グループとクラシックの協調公演>というと違和感というか、うまく行くのかなと思ってしまうが、ザ・チーフタンズは放送とか番組とかで、70年代から何度もウィズ・オーケストラ表現を録音したり、公演をやってきたのだという。そして、今回はその際もちいられたスコアを持って来ているようだが、ずらりと並んだ大所帯のオーケストラの様とかを認めると、準備からリハ、そして当日の本番まで、本当に大変であったろうと思わずにはいられない。が、その実演はまさしく、魔法のよう。いろんな曲調あり歌ありダンスあり楽器ソロもありと、盛りだくさんなザ・チーフタンズの表現が豊穣なオーケストラの音や佇まいを通して、沸き上がっていく様にはビックリ。いや、楽しくてしょうがない。と、書くのが適切だろう。お見事、違和感ゼロ。音楽の女神が舞いまくり。この公演で、ザ・チーフタンズ表現は、多彩にして含蓄ありまくりの特別なトラッド・グループであるのだなとしかと再確認もできた。でもって、パディ・モローニたちは毎度のように飄々とやっているんだから、その様にもうれしくなる。繰り返すが、バカみたいに興味深く、とっても楽しかった。本当に枠を超えた音楽の出会い、歓びがあった。それから、音のバランスもばっちりで、それにも大層感心。素晴らしい、2部のほうの公演でした。
<今日の、FC東京>
風邪気味なので、下町のほうでうだうだするのはやめた方が良いとぼくの本能がなんとなく言うので、わりと素直に終演後、錦糸町から離れる。トリフォニーホール横の植え込みに嘔吐しているサラリーマンがいたり、酒を手に歩いている人がいたり、やはり下町のほうがファンキーなのか? 地下鉄半蔵門線の電車内で、サッカー小僧の一団と一緒。みんなFC東京のエンブレムのついたジャージを着ている。おお、下部組織(アンダー15だろうな)の連中であるのか。なんか興味津々で、いろいろ子供たちを観察しちゃいました。後で事情通に聞いたら、FC東京ってホーム・スタジアムが調布にあるので西東京都下をベースにしている印象が強いけど、その本部は下町の住吉にあって、下部組織を両方に持っているらしい。そういえば、マンガの影響で一時、下町拠点であるイースト東京ユナイッテッド(ETU)のサポーターですと3週間だけ言っていたことがある単純なワタシ……。
コメント