バーナード・パーディ&フレンズ。TOKUとアトランタの仲間たち
2012年6月19日 音楽 まず、”グルーヴ・マスター”のトリオのライヴを、六本木・ビルボードライブ東京で見る(ファースト・ショウ)。まあ、40年前と比べれば“立ち”は減じているだろうが、スネアの音とか気持ちいい。仲良しの、オルガンのルューベン・ウィルソン(2006年7月26日)とギターのグラント・グリーンJr.(2003年4月18日、2006年7月26日、他)とのパフォーマンス。ブルース曲やソウル曲を、ビートの効いたオルガン・ジャズ・スタイルで披露。ロバータ・フラックの「フィール・ライク・メイキン・ラヴ」やザ・テンプテーションズの「ジャスト・マイ・イマジネーソン」などでは、グリーンJr.がヴォーカルも取る。アンコールはブルース・スタンダードの「スウィート・ホーム・シカゴ」。それシャッフル・ビートでやったのだが、やたら目鼻立ちの効いた音をパーディが繰り出していてニンマリ。
続いて、南青山・ブルーノート東京。シンガー/フュリューゲルホーン奏者のTOKU(2011年3月16日、他)が辣腕ドラマーのテリオン・ガリー(2010年3月23日、他)らアトランタのミュージシャンたちを呼んでのもの。クルスチャン・マクブライドやダイアン・リーヴスらのサポートでおなじみのガリーが実はアトランタ在住であったとは知らなかった。TOKUは今回も参加のピアノ/キーボードの宮本貴奈と知り合い彼女が居住していたアトランタに行くようになり(現在、宮本は結婚し英国に在住)、同地のミュージシャン/音楽環境を気に入り近2作を同所で録音している。で、その2011年新作は『シングス&プレイズ・スティーヴィ・ワンダー』というトリビュート作で、今回はそれをフォロウし、ワンダー曲をやった。いい曲をジャジーなアレンジのもとしっとり、ときにホットに送り出す。メンバーをまとめつつ中央に立つTOKUの所作に触れつつ、いい歌手だなとも再確認。怖い顔したガリーが一生懸命コーラスを取っているのも楽し、ミュージシャン側の歓びが手にとるように分かった。
<今日の台風>
梅雨入りはしているが、じめじめをまだ感じていないのに、台風上陸(4号らしい)というのはびっくり。実際、公共交通が止まるのを危惧して早々に帰宅した勤め人もいたそう。でも、両会場とも盛況だったんだけどね。確かに、18時すぎに六本木に向かうときから、雨は強め。ビルボードライブの実演終了後はより雨は強くなっていた。が、タクシーはすぐに拾えた。で、ブルーノートでの90分強のライヴのあと外に出ると、雨より風がすごい。なんと、一発で傘が壊れる! タクシーも捕まらないし、近くの知人がやっているバーに逃げ込もうとしたら、しまっている。しょうがねえと表参道駅まで行ったら、渋谷までは動いているが、田園都市線や東横線はとまっているという。強風で、多摩川の橋が渡れないらしい。ならばと、完全飲みモードにかえる。翌日、見事にハング・オーヴァー……。
続いて、南青山・ブルーノート東京。シンガー/フュリューゲルホーン奏者のTOKU(2011年3月16日、他)が辣腕ドラマーのテリオン・ガリー(2010年3月23日、他)らアトランタのミュージシャンたちを呼んでのもの。クルスチャン・マクブライドやダイアン・リーヴスらのサポートでおなじみのガリーが実はアトランタ在住であったとは知らなかった。TOKUは今回も参加のピアノ/キーボードの宮本貴奈と知り合い彼女が居住していたアトランタに行くようになり(現在、宮本は結婚し英国に在住)、同地のミュージシャン/音楽環境を気に入り近2作を同所で録音している。で、その2011年新作は『シングス&プレイズ・スティーヴィ・ワンダー』というトリビュート作で、今回はそれをフォロウし、ワンダー曲をやった。いい曲をジャジーなアレンジのもとしっとり、ときにホットに送り出す。メンバーをまとめつつ中央に立つTOKUの所作に触れつつ、いい歌手だなとも再確認。怖い顔したガリーが一生懸命コーラスを取っているのも楽し、ミュージシャン側の歓びが手にとるように分かった。
<今日の台風>
梅雨入りはしているが、じめじめをまだ感じていないのに、台風上陸(4号らしい)というのはびっくり。実際、公共交通が止まるのを危惧して早々に帰宅した勤め人もいたそう。でも、両会場とも盛況だったんだけどね。確かに、18時すぎに六本木に向かうときから、雨は強め。ビルボードライブの実演終了後はより雨は強くなっていた。が、タクシーはすぐに拾えた。で、ブルーノートでの90分強のライヴのあと外に出ると、雨より風がすごい。なんと、一発で傘が壊れる! タクシーも捕まらないし、近くの知人がやっているバーに逃げ込もうとしたら、しまっている。しょうがねえと表参道駅まで行ったら、渋谷までは動いているが、田園都市線や東横線はとまっているという。強風で、多摩川の橋が渡れないらしい。ならばと、完全飲みモードにかえる。翌日、見事にハング・オーヴァー……。
コメント