昨日は久しぶりに陽光が射す温かい日、なんと今年初の夏日であったのだとか。ホっとしていたら、今日はまたおおいに寒い。おまけに、雨天だ。起床してプルル、迷うことなく、エアコンの暖房を入れちゃったよー。先週土曜のように雪は降らないが、槍でもナンでも降ってこーいという気持ちに悲しみを通り越して生理的になる。トホホ。なんでも、昨日とは20度近くも温度差があったらしい。

 20年ものキャリア中、もっとも時間をかけてスタジオ・レコーディングしたという新作『渋夜旅』をフォロウする不破大輔率いる大集団(2009年9月27日、他)のライヴ、渋谷・クラブクアトロ。約30名によるパフォーマンス。例により、きらびやかに無礼講。場や参加者の顔ぶれやそのときのキブンとかで、同じ曲や仕掛けであっても振幅あり。そういう部分が、ジャズだなとふと思う。

 ずっと野外での実演に触れていて、なんか室内でのもの(しょっちゅう、やっているけど)に触れるのは久しぶりという感じ。ぐびぐび飲みながら気ままに見ていたら、なんか、MC渡部の冴えもあり、どんどん渋谷じゃない感じにもなっていき、彼らが渋谷でやるときは、<渋さ知らズ>ならぬ<渋谷知らズ>と名乗ればいいナ、なんて思ったりも。あ、おやじギャグな物言いで失礼。書いて、少し顔が赤らんでいます。2時間半強のパフォーマンス、外に出て歩くと、なんと吐く息が白い。わ。

コメント