ビヨンセ
2006年9月4日 ちょうど、この日がビヨンセ25歳の誕生日であるとか。日本武道館、誕生
日を祝う会というのが名目になった、ショーケース・ライヴ。すべて招待者
、会場は満員。
全員女性のバンドを従えてのパフォーマンス。ギター、ベース、キーボー
ド2、管楽器奏者3、ドラム2、パーカションという布陣。うわあ、ツイン
・ドラムだ。打ち込みっぽい音を開かれた場で生バンドで披露とするときに
ツイン・ドラムで事にあたるという送り手は、ファレル・ウィリアムス(20
06年4月2日)、マッシヴ・アタック(2006年8月13日)に続いて、ぼく
が見ただけでも今年3組目。ツイン・ドラムの効用について、思いをはせず
にはいられなかった。
イントロだけの曲を除いて、ビヨンセがちゃんと歌ったのは5曲。うち1
曲はかつて組んでいたデスティニー・チャイルド(2001年6月25日)曲の
メドレーで、3曲が新作『B’DAY』から。あまり変わらないぢゃんとい
う声も渦巻く新作だが、前にちょっと触れたようにぼくは大いに評価する。
だって、変わらなくていい過激、狼藉、グダグダ(それらは、偉大なアフリ
カン・アメリカンの種を胸がすくぐらい引き継ぎ、蓄積したものである)を
胸を張って展開していると思うから。
曲によっては女性ダンサーが4人。彼女たちはスタイリッシュな恰好をし
ているビヨンセに合わせた恰好で、一緒にワザありで踊り、ポージングをす
る。素晴らしい。といったように、まさにこれからやるだろうツアーを抜粋
したようなショウ。立派。うきうきできる。感心もできる。これだけ、ちゃ
んとやっているなら、コーラス隊もつけて欲しかった。ちゃんと生演奏で行
こうとするくせに、コーラスだけは仕込み音で聞かされるのは少し違和感が
ある。
ヴィジョンに映されたビヨンセはとっても綺麗で、スタイル良好。まさし
く、スターだな。40分弱の実演。バンドが出てアンコールに応えかかったが
、スタッフが演奏を止め、イントロだけで終わる。
日を祝う会というのが名目になった、ショーケース・ライヴ。すべて招待者
、会場は満員。
全員女性のバンドを従えてのパフォーマンス。ギター、ベース、キーボー
ド2、管楽器奏者3、ドラム2、パーカションという布陣。うわあ、ツイン
・ドラムだ。打ち込みっぽい音を開かれた場で生バンドで披露とするときに
ツイン・ドラムで事にあたるという送り手は、ファレル・ウィリアムス(20
06年4月2日)、マッシヴ・アタック(2006年8月13日)に続いて、ぼく
が見ただけでも今年3組目。ツイン・ドラムの効用について、思いをはせず
にはいられなかった。
イントロだけの曲を除いて、ビヨンセがちゃんと歌ったのは5曲。うち1
曲はかつて組んでいたデスティニー・チャイルド(2001年6月25日)曲の
メドレーで、3曲が新作『B’DAY』から。あまり変わらないぢゃんとい
う声も渦巻く新作だが、前にちょっと触れたようにぼくは大いに評価する。
だって、変わらなくていい過激、狼藉、グダグダ(それらは、偉大なアフリ
カン・アメリカンの種を胸がすくぐらい引き継ぎ、蓄積したものである)を
胸を張って展開していると思うから。
曲によっては女性ダンサーが4人。彼女たちはスタイリッシュな恰好をし
ているビヨンセに合わせた恰好で、一緒にワザありで踊り、ポージングをす
る。素晴らしい。といったように、まさにこれからやるだろうツアーを抜粋
したようなショウ。立派。うきうきできる。感心もできる。これだけ、ちゃ
んとやっているなら、コーラス隊もつけて欲しかった。ちゃんと生演奏で行
こうとするくせに、コーラスだけは仕込み音で聞かされるのは少し違和感が
ある。
ヴィジョンに映されたビヨンセはとっても綺麗で、スタイル良好。まさし
く、スターだな。40分弱の実演。バンドが出てアンコールに応えかかったが
、スタッフが演奏を止め、イントロだけで終わる。
コメント