K’DO
2005年9月14日 大貫妙子(歌)にプラスして、フェビアン・レザ・パネ(ピアノ)、森俊
之(キーボード)、沖山優司(ベース)、沼澤尚(ドラム)からな
るユニット。後のほうの3人はアズ・ウィ・スピーク(2004年2月21日
)のメンバーでもあり、森と沼澤はサンパウロ(2002年11月15日、2
004年1月30日)他、いろいろと一緒にやってますね。MCによれば、も
う5年ぐらいこの面子でやっているそうだ。二人のピアノ/キーボード音の
魅惑的な絡み(見てて、本当にいい感じでした)と確かなリズム隊のうえに
、大貫の特殊個性が無理なく開かれるという感じか。彼女のオリジナル曲と
ともに、映画曲やサセミストリート派生曲なんかもやった。パフォーマンス
を見てて、10年以上前に彼女に取材したことがあったことを思い出した。発
売レコード会社もタイトルも忘れたが、なんか墨絵のなかにクリスタルが眩
く輝いているようなアルバムが出たときだった。そういえば彼女、先日のメ
イシオ・パーカーも見にきていましたね。横浜赤レンガ倉庫のモーション・
ブルー・ヨコハマ。セカンド。
之(キーボード)、沖山優司(ベース)、沼澤尚(ドラム)からな
るユニット。後のほうの3人はアズ・ウィ・スピーク(2004年2月21日
)のメンバーでもあり、森と沼澤はサンパウロ(2002年11月15日、2
004年1月30日)他、いろいろと一緒にやってますね。MCによれば、も
う5年ぐらいこの面子でやっているそうだ。二人のピアノ/キーボード音の
魅惑的な絡み(見てて、本当にいい感じでした)と確かなリズム隊のうえに
、大貫の特殊個性が無理なく開かれるという感じか。彼女のオリジナル曲と
ともに、映画曲やサセミストリート派生曲なんかもやった。パフォーマンス
を見てて、10年以上前に彼女に取材したことがあったことを思い出した。発
売レコード会社もタイトルも忘れたが、なんか墨絵のなかにクリスタルが眩
く輝いているようなアルバムが出たときだった。そういえば彼女、先日のメ
イシオ・パーカーも見にきていましたね。横浜赤レンガ倉庫のモーション・
ブルー・ヨコハマ。セカンド。
コメント