ファータイル・グラウンド
2004年10月29日 ボルティモアをベースとする、スピリチュアルで、アフリカン・アメリカン
のプライドあふれる、つっぱったジャジー・ソウル・バンドが新作リリースと
ともにまたやってきた。2001年11月23日、2002年4月30日に続く、3度目の来
日。ドラマーが変わったり、ギター奏者が新加入したり、多少編成が変わって
の来日。あまりいなくてもいい男女バッキング・コーラスを含め、最大で8人
のライヴ。2回目の来日の項で触れているが、その後女性シンガーのナヴァー
シャとリーダーのジェイムズ・コリンズは結婚したのだとか。オフにおいては
、ナヴァーシャが柔らかくなっているような気がした。以前の実演ほど高揚さ
せられはしなかったが、考える意思を、統合する意思を持つ貴重なグループで
あるのは間違いない。ただ、コリンズによる鍵盤ベースは達者ではあるが、ち
ゃんとした奏者を雇ったほうがより有機的な表現にはなりえると思わずにいら
れなかったのは確か。初来日時に取材したとき、コリンズは自らの鍵盤ベース
にはこだわりを持っていると言っていたから、強いことは言えないが。依怙地
なこだわりを持つからこそ、なんか他とは違うことを強固に求め続けられると
いうのはあるだろうから。
今回また取材したが、話のほうは全面的に共感。<マーヴィン・ゲイや、フ
ェラ・クティや、ジョン・コルトレーンを正当に評価し、今に持ってきたから
こその音楽性>を持ち、<人を啓蒙し、一歩上にひっぱるような音楽性>を自
分たちは目指しているのだという、気持ちを二人は持っている。とともに、<
DJ音やラップを使わず、豊かな知識とプレイヤーとしてのスキルで、前線を
闊歩したい>と思っていることにも、大きく頷く。やっぱり、応援したくな連
中。南青山・ブルーノート東京、セカンド。
のプライドあふれる、つっぱったジャジー・ソウル・バンドが新作リリースと
ともにまたやってきた。2001年11月23日、2002年4月30日に続く、3度目の来
日。ドラマーが変わったり、ギター奏者が新加入したり、多少編成が変わって
の来日。あまりいなくてもいい男女バッキング・コーラスを含め、最大で8人
のライヴ。2回目の来日の項で触れているが、その後女性シンガーのナヴァー
シャとリーダーのジェイムズ・コリンズは結婚したのだとか。オフにおいては
、ナヴァーシャが柔らかくなっているような気がした。以前の実演ほど高揚さ
せられはしなかったが、考える意思を、統合する意思を持つ貴重なグループで
あるのは間違いない。ただ、コリンズによる鍵盤ベースは達者ではあるが、ち
ゃんとした奏者を雇ったほうがより有機的な表現にはなりえると思わずにいら
れなかったのは確か。初来日時に取材したとき、コリンズは自らの鍵盤ベース
にはこだわりを持っていると言っていたから、強いことは言えないが。依怙地
なこだわりを持つからこそ、なんか他とは違うことを強固に求め続けられると
いうのはあるだろうから。
今回また取材したが、話のほうは全面的に共感。<マーヴィン・ゲイや、フ
ェラ・クティや、ジョン・コルトレーンを正当に評価し、今に持ってきたから
こその音楽性>を持ち、<人を啓蒙し、一歩上にひっぱるような音楽性>を自
分たちは目指しているのだという、気持ちを二人は持っている。とともに、<
DJ音やラップを使わず、豊かな知識とプレイヤーとしてのスキルで、前線を
闊歩したい>と思っていることにも、大きく頷く。やっぱり、応援したくな連
中。南青山・ブルーノート東京、セカンド。
コメント