スサンナ&ザ・マジカル・オーケストラ。ミケル・ブラーム・トリオ
2004年10月8日 大雨の日(台風で明日のほうがもっと凄いと言われている)、大使館関連音
楽絡みパーティをはしご。
まず、神宮前のラパン・エ・アロという場所でノルウェー大使館(2002年
5月13日)主催のパーティ。地下のホールで、繊細で柔和なテイストを持つ女
性ヴォーカル(スサンナ・カロリーナ・ヴァルムール。ピアニストのクリステ
ィアン・ヴァルムールの妹とか)とキーボード奏者(モッテン・クヴェル。メ
ンバーとして在籍したシャインニングはジャズランドからアルバムを出してい
る)のデュオ。1曲目はピーガブの「ビコ」みたいなテイストの曲をやる。そ
して、それ以降は穏健傾向のビョークという印象を多大に持つ。全部英語で歌
っていたけど、もしかして彼女の曲のカヴァーもやっていたのかと錯覚するぐ
らいに。まあ、影響を受けている部分はあるだろうけど、やっぱり北のほうの
人の喉の味のあり方やメロディ/音色感覚ってつながりがあるんではないかと
思った。全体的には、ゆらゆらした感覚のもと歌とキーボードが眩く絡むとい
った感じか。梅津和時(2001年9月2日、2001年9月21日)さんがいたな。
途中で退出し、芝公園のオランダ大使館に向かう。大使公邸でのパーティ。
明日から二日間行われる横浜ジャズ・プロムーナードに出演する数組のジャズ
・アーティストを交えてのもの。そこそこ立派、いろいろ食べ物出てました。
頭のほうでも誰か演奏したらしいが、10時近くになってミケル・ブラーム・ト
リオが演奏。ドラムはさすがに置けないので、ドラマーは変な板みたいなのを
叩く。ちょっとフリーにもかする、諧謔な部分も大の、洒脱な演奏。
いやあ、久しぶりにネクタイをしました。会場で知り合いから、似合うねえ
と言われ、当たり前じゃんとぜんぜん謙遜しない、オバカな私。けっこういい
もの、身につけていたのだよ。でも、そんな阿呆には天罰が下り、帰るときに
はドアの傘入れに入れた傘が盗まれていた(いや、間違って持っていかれたと
、判断しましょう)。でも、大使館前からすぐにタクシーが拾えたのは不幸中
の幸い。とうぶん、安い傘で我慢します。
楽絡みパーティをはしご。
まず、神宮前のラパン・エ・アロという場所でノルウェー大使館(2002年
5月13日)主催のパーティ。地下のホールで、繊細で柔和なテイストを持つ女
性ヴォーカル(スサンナ・カロリーナ・ヴァルムール。ピアニストのクリステ
ィアン・ヴァルムールの妹とか)とキーボード奏者(モッテン・クヴェル。メ
ンバーとして在籍したシャインニングはジャズランドからアルバムを出してい
る)のデュオ。1曲目はピーガブの「ビコ」みたいなテイストの曲をやる。そ
して、それ以降は穏健傾向のビョークという印象を多大に持つ。全部英語で歌
っていたけど、もしかして彼女の曲のカヴァーもやっていたのかと錯覚するぐ
らいに。まあ、影響を受けている部分はあるだろうけど、やっぱり北のほうの
人の喉の味のあり方やメロディ/音色感覚ってつながりがあるんではないかと
思った。全体的には、ゆらゆらした感覚のもと歌とキーボードが眩く絡むとい
った感じか。梅津和時(2001年9月2日、2001年9月21日)さんがいたな。
途中で退出し、芝公園のオランダ大使館に向かう。大使公邸でのパーティ。
明日から二日間行われる横浜ジャズ・プロムーナードに出演する数組のジャズ
・アーティストを交えてのもの。そこそこ立派、いろいろ食べ物出てました。
頭のほうでも誰か演奏したらしいが、10時近くになってミケル・ブラーム・ト
リオが演奏。ドラムはさすがに置けないので、ドラマーは変な板みたいなのを
叩く。ちょっとフリーにもかする、諧謔な部分も大の、洒脱な演奏。
いやあ、久しぶりにネクタイをしました。会場で知り合いから、似合うねえ
と言われ、当たり前じゃんとぜんぜん謙遜しない、オバカな私。けっこういい
もの、身につけていたのだよ。でも、そんな阿呆には天罰が下り、帰るときに
はドアの傘入れに入れた傘が盗まれていた(いや、間違って持っていかれたと
、判断しましょう)。でも、大使館前からすぐにタクシーが拾えたのは不幸中
の幸い。とうぶん、安い傘で我慢します。
コメント