シンク・オブ・ワン。渋さ知らズ
2004年9月1日 今年のフジ・ロックにも出た二組が一緒の公演。渋谷・Oイースト。
まずは渋さ。最初は10人弱でのものが予定されていたらしいが(フジ・ロッ
クのところで記していないが、今年アヴァロン・フィールドでやった、不破大
輔がちゃんとベースを弾きながらバンド率いる“小型渋さ”のパフォーマンス
はかなりドキドキできました)、結局20人を超える面子でのパフォーマンス。
40分間の実演。やっぱ、ケラケラ見れて、楽しい。
そして、シンク・オブ・ワン。ベルギーの経験豊かなアヴァン・ロック〜ジ
ャズの担い手たちによる、ブラス主体広角型グループ。今回はブラジルの打楽
器〜シンガー4人を加えての“ジュヴァ・エン・ポー”と名乗るもの。ブラジ
ル勢はそんなに名のある人はいないようだが、やはり強力。いろんなデコボコ
、いろんなイってる気持ちが幾重にも交差し合う、酔狂表現を堂々と展開。最
後はちょっと一緒に、渋さやキーラのメンバーもまざる。終演後、シンガーと
して参加のブラジル人おばさんは同所のバーでアカペラで一生懸命に歌ったり
も。じいーん。なんか、本当に日常のど真ん中にある真っ直ぐな歌という感じ
なのだ。
まずは渋さ。最初は10人弱でのものが予定されていたらしいが(フジ・ロッ
クのところで記していないが、今年アヴァロン・フィールドでやった、不破大
輔がちゃんとベースを弾きながらバンド率いる“小型渋さ”のパフォーマンス
はかなりドキドキできました)、結局20人を超える面子でのパフォーマンス。
40分間の実演。やっぱ、ケラケラ見れて、楽しい。
そして、シンク・オブ・ワン。ベルギーの経験豊かなアヴァン・ロック〜ジ
ャズの担い手たちによる、ブラス主体広角型グループ。今回はブラジルの打楽
器〜シンガー4人を加えての“ジュヴァ・エン・ポー”と名乗るもの。ブラジ
ル勢はそんなに名のある人はいないようだが、やはり強力。いろんなデコボコ
、いろんなイってる気持ちが幾重にも交差し合う、酔狂表現を堂々と展開。最
後はちょっと一緒に、渋さやキーラのメンバーもまざる。終演後、シンガーと
して参加のブラジル人おばさんは同所のバーでアカペラで一生懸命に歌ったり
も。じいーん。なんか、本当に日常のど真ん中にある真っ直ぐな歌という感じ
なのだ。
コメント