それにしも、ここのところの暖かさはいったいなんなのだ
。今年の正月も非常に穏やかなそれでほんわか嬉しくなって
しまったが、一時ちょっと冷えたぐらいで、今年はおうおう
にして温かい。2年前のように今年もサクラが早く咲いちゃ
うのだろうか(2002年3月24日)。なんか仕事つまってるせ
いか、目を細め先の娯楽のことを考えたりして。

 目黒・ブルースアレイジャパン。沼澤尚がリーダーとなる
、4人組の、インストのファンク・バンド。もう1曲1曲が
長〜い、グルーヴ/揺れの変化でずんずん持っていくバンド
。どの曲も20分ぐらいはあったようにも思えるが、基本的に
がちんこな曲調で、柔らいものはやらないので飽きない。と
きに、骨っぽいながらフュージョンみたいになるときもある
が、そういう部分抜きに最強のグルーヴ・バンドを目指して
精進していただきたい。この日は、三分の一の曲で三管が加
わる。キーボードの森俊之はハモンドB−3、ホーナーのク
ラヴィネット、フェンダーのローズという、三大(?)ヴィ
ンテージ・キーボードを並べて奮闘。その品ぞろえにも、バ
ンドの方向性は表れていると言えるか。ファンクの気持ちを
核においた、プラスな何か……それを求めるようとするのが
アズ・ウィ・スピークの進む道だと思う。              

コメント