R.I.P. チャッキー・トンプソン(1968年7月12日– 2021年8月9日)
2021年8月11日 音楽 R&Bとヒップホップが不可分な関係になった1990年代以降、プロデューサー/作曲家/トラック・メイカーとして活躍したチャッキー・トンプソンがロサンゼルスでお亡くなりになった。死因はCovid-19感染による合併症とのことだ。
バッド・ボーイ・エンターテイメントのプロデューサーとして世に出て、メアリー・J・ブライジ(2002年3月13日)、ザ・ノートリアスBIG、フェイス・エヴァンス(2013年5月31日)、SWV(2012年8月21日、2019年10月16日)、ナス(2004年8月8日)、レデシー(2002年6月12日、2007年11月12日、2009年1月25日、2010年1月8日2012年3月21日)など様々な人たちを手がけ、合衆国のアーバン・ミュージックの動向をおおいに担った実力者だ。
そんな彼のキャリアで着目したいのはワシントンDCの出身で、ワシントン・ゴーゴーにどっぷり浸っていること。実はチャック・ブラウン&ソウル・サーチャーズ(2010年3月18日)の一員だったことがあり、いろんな楽器をできたもの、その際はドラムを叩いていたという話がある。そんなバックグラウンドを持つ人のブツが多くの人に受けたという事実はまったくもってめでたい。
▶︎過去の、メアリー・J・ブライジ
http://www.myagent.ne.jp/~newswave/live-2002-3.htm
▶︎過去の、フェイス・エヴァンス
https://43142.diarynote.jp/201306060609052151/
▶︎過去の、SWV
http://43142.diarynote.jp/201209180912154167/
https://43142.diarynote.jp/201910170731042901/
▶︎過去の、ナス
https://43142.diarynote.jp/200408082300500000/
▶過去の、レデシー
http://www.myagent.ne.jp/~newswave/live-2002-6.htm
http://43142.diarynote.jp/200711131002450000/
http://43142.diarynote.jp/200901270025408952/
http://43142.diarynote.jp/201001091312302526/
http://43142.diarynote.jp/201203260805006088/
▶︎過去の、チャック・ブラウン
http://43142.diarynote.jp/201003201059063030/
<今日の、朗報>
知人との電話の会話で、ブルース・ギタリスト/シンガーの吾妻光良(2007年7月22日、2010年5月29日、2010年11月20日、2016年10月22日、2019年7月31日)の話が出る。2007年7月22日の項でぼくはこんな〜https://43142.diarynote.jp/200707232253550000/〜ことを書いているが、実際に彼は晴れて会社員をリタイアし、ミュージシャン業に邁進するらしい。そういやあ、彼の兄のギタリストのジョージ吾妻はお元気なんだろうか。しかし、オレの周りで知り合いの誰かがご隠居になったという話はまだ聞かないなあ。前に知人のトレイダーをやっていた人が50歳を期に自適悠々の引退生活に入るというのは聞いたことがあるものの。その人が幸せだといいナ。
ところで、立派な桃をいただいので、昼間(曇り気味でよかった)に母親に届ける。入所時に、モニター型検温機が37.6度と出てブザーがなったのにはびっくり。計測し直すとすぐに1度減る。ふむ。訪問する際は、花(すっかり花屋とは仲良しだな)と地下食品フロアで買った昼食他食べ物を持参するのが毎度のならわし。いつも、喜んでくれるから続いるんだろうな。ぼくが歳を取って一番かわったのは、わりかし親孝行になったことだな。ああ、オレも人の子……。同年代の知人との会話には介護の話は出てくるなー。
▶︎過去の、吾妻光良
http://43142.diarynote.jp/200707232253550000/
http://43142.diarynote.jp/?day=20100529
http://43142.diarynote.jp/201011250546335197/
https://43142.diarynote.jp/201610241405267224/
https://43142.diarynote.jp/201908011004351383/
バッド・ボーイ・エンターテイメントのプロデューサーとして世に出て、メアリー・J・ブライジ(2002年3月13日)、ザ・ノートリアスBIG、フェイス・エヴァンス(2013年5月31日)、SWV(2012年8月21日、2019年10月16日)、ナス(2004年8月8日)、レデシー(2002年6月12日、2007年11月12日、2009年1月25日、2010年1月8日2012年3月21日)など様々な人たちを手がけ、合衆国のアーバン・ミュージックの動向をおおいに担った実力者だ。
そんな彼のキャリアで着目したいのはワシントンDCの出身で、ワシントン・ゴーゴーにどっぷり浸っていること。実はチャック・ブラウン&ソウル・サーチャーズ(2010年3月18日)の一員だったことがあり、いろんな楽器をできたもの、その際はドラムを叩いていたという話がある。そんなバックグラウンドを持つ人のブツが多くの人に受けたという事実はまったくもってめでたい。
▶︎過去の、メアリー・J・ブライジ
http://www.myagent.ne.jp/~newswave/live-2002-3.htm
▶︎過去の、フェイス・エヴァンス
https://43142.diarynote.jp/201306060609052151/
▶︎過去の、SWV
http://43142.diarynote.jp/201209180912154167/
https://43142.diarynote.jp/201910170731042901/
▶︎過去の、ナス
https://43142.diarynote.jp/200408082300500000/
▶過去の、レデシー
http://www.myagent.ne.jp/~newswave/live-2002-6.htm
http://43142.diarynote.jp/200711131002450000/
http://43142.diarynote.jp/200901270025408952/
http://43142.diarynote.jp/201001091312302526/
http://43142.diarynote.jp/201203260805006088/
▶︎過去の、チャック・ブラウン
http://43142.diarynote.jp/201003201059063030/
<今日の、朗報>
知人との電話の会話で、ブルース・ギタリスト/シンガーの吾妻光良(2007年7月22日、2010年5月29日、2010年11月20日、2016年10月22日、2019年7月31日)の話が出る。2007年7月22日の項でぼくはこんな〜https://43142.diarynote.jp/200707232253550000/〜ことを書いているが、実際に彼は晴れて会社員をリタイアし、ミュージシャン業に邁進するらしい。そういやあ、彼の兄のギタリストのジョージ吾妻はお元気なんだろうか。しかし、オレの周りで知り合いの誰かがご隠居になったという話はまだ聞かないなあ。前に知人のトレイダーをやっていた人が50歳を期に自適悠々の引退生活に入るというのは聞いたことがあるものの。その人が幸せだといいナ。
ところで、立派な桃をいただいので、昼間(曇り気味でよかった)に母親に届ける。入所時に、モニター型検温機が37.6度と出てブザーがなったのにはびっくり。計測し直すとすぐに1度減る。ふむ。訪問する際は、花(すっかり花屋とは仲良しだな)と地下食品フロアで買った昼食他食べ物を持参するのが毎度のならわし。いつも、喜んでくれるから続いるんだろうな。ぼくが歳を取って一番かわったのは、わりかし親孝行になったことだな。ああ、オレも人の子……。同年代の知人との会話には介護の話は出てくるなー。
▶︎過去の、吾妻光良
http://43142.diarynote.jp/200707232253550000/
http://43142.diarynote.jp/?day=20100529
http://43142.diarynote.jp/201011250546335197/
https://43142.diarynote.jp/201610241405267224/
https://43142.diarynote.jp/201908011004351383/
コメント