米国→ブラジル(高校まで)→米国→ブラジル(ここ10年ちょいぐらい? )という移動をしている個性派シンガー/ギタリストであるアート・リンゼイ(1999年12月18日、2002年9月9日、2004年11月21日、2011年6月8日、2014年10月26日、2015年6月9日、2016年9月1日、2017年6月23日、2018年10月21日)のグループ公演を、南青山・ブルーノート東京で見る。セカンド・ショウ。彼、今年はカシン(2001年5月18日日、2006年6月27日、2007年7月25日)、そしてドメニコ(2001年5月18日、2006年6月27日、2007年7月25日)がらみのアルバムに翻訳者としてクレジットされていますね。
同じ名前の人が多そうで大変だろうなと思ってしまうキーボードのポール・ウィルソン(2016年11月10日、2014年10月26日、2017年6月23日、2018年10月21日)、旧ロリンズ・バンドからブランドン・ロス(2004年9月7日、2005年6月8日、2005年6月9日、2006年9月2日、2011年5月5日、2011年12月8日、2011年12月14日)のハリエット・タブマンまでに関わるベースのメルヴィン・ギブス(1999年12月18日、2002年9月9日、2004年11月21日、2014年10月26日、2017年6月23日)、ヴィジェイ・アイヤー(2014年6月17日、2014年6月19日、2014年6月20日)やヨーコ・オノらのアルバムに名が見られるドラムのカッサ・オーヴァーオール(2017年6月23日)という、昨年の来日時に同行していた奏者たちがサポートをする。
やっぱ、バンドはいいな。昨日の片肺のパフォーマンスを見た後だと、そう思わずにはいられないパフォーマンス。強弱や情報量が有機的にして、豊富。特にウィルソンの隙間をいかしつつ立ちも有するドラミングにはほうっ。彼、一部パッドも併用していたがプログラムも得意なんだよね。また今回、キーボードのウィルソンも秀でたセンスをもっているナと思わせる。基本重心を支えることに専念するギブス(ぜんぜん、老けないなあ)だが、今回は1曲ディストーションをかけた音色でギター・ソロ的なのをとった。で、アートは歌が堂々としてきたと思わせる。昨日と異なる12弦ギターを弾いていたような。それを無調律にてパーカッシヴに弾くわけだが、やはり長年やってきているだけあって、いろんな確固たるパターンが本人のなかにできていると思わせるものだった。
▶過去の、アート・リンゼイ
http://www.myagent.ne.jp/~newswave/december1999live.htm
http://www.myagent.ne.jp/~newswave/live-2002-9.htm
http://43142.diarynote.jp/200411231722390000/
http://43142.diarynote.jp/201106141341111340/
http://43142.diarynote.jp/201410301512336095/
http://43142.diarynote.jp/201506111719463390/
http://43142.diarynote.jp/201609200958472477/
http://43142.diarynote.jp/201706240934237865/
http://43142.diarynote.jp/201810221139492314/
▶︎過去の、カシン
http://www.myagent.ne.jp/~newswave/live-2001-5.htm モレーノ+2
http://43142.diarynote.jp/200607041834300000/
http://43142.diarynote.jp/200708051738450000/
▶︎過去の、ドメニコ
http://www.myagent.ne.jp/~newswave/live-2001-5.htm モレーノ+2
http://43142.diarynote.jp/200607041834300000/
http://43142.diarynote.jp/200708051738450000/
▶過去の、メウヴィン・ギブス
http://www.myagent.ne.jp/~newswave/december1999live.htm
http://www.myagent.ne.jp/~newswave/live-2002-9.htm
http://43142.diarynote.jp/200411231722390000/
http://43142.diarynote.jp/201410301512336095/
http://43142.diarynote.jp/201706240934237865/
▶過去の、ブランドン・ロス
http://43142.diarynote.jp/?day=20040907
http://43142.diarynote.jp/200506120643190000/
http://43142.diarynote.jp/200506120644360000/
http://43142.diarynote.jp/200609031313220000/
http://43142.diarynote.jp/?month=201105
http://43142.diarynote.jp/201112171635194708/
http://43142.diarynote.jp/201112201158055043/
▶︎過去の、ポール・ウィルソン
http://43142.diarynote.jp/201410301512336095/
http://43142.diarynote.jp/201611111651363466/
http://43142.diarynote.jp/201706240934237865/
http://43142.diarynote.jp/201810221139492314/
▶︎過去の、カッサ・オーヴァーオール
http://43142.diarynote.jp/201706240934237865/
▶過去の、ヴォジェイ・アイヤー
http://43142.diarynote.jp/201406180853065508/
http://43142.diarynote.jp/201406201008164250/
http://43142.diarynote.jp/201406210910441716/
▶︎過去の、オノ・ヨーコ
http://43142.diarynote.jp/200901221504141906/
http://43142.diarynote.jp/201105282358273180/ ショーンの言及
▶過去の、ブランドン・ロス
http://43142.diarynote.jp/?day=20040907
http://43142.diarynote.jp/200506120643190000/
http://43142.diarynote.jp/200506120644360000/
http://43142.diarynote.jp/200609031313220000/
http://43142.diarynote.jp/?month=201105
http://43142.diarynote.jp/201112171635194708/
http://43142.diarynote.jp/201112201158055043/
<今日の、スパム>
家に帰ると、とっても軽〜い新聞社の専門編集委員から、ぼくの名義で変なメールが届いているよーんと、そのメールを転送してきていた。ありゃあ? そういうの弱く、酔っ払ってもいたので少し慌てる。あわわ。ぼくが使っているdionではなく、calvaryoakhillというプロヴァイダーのもの。それだったら、無視して、すててくださいー。
同じ名前の人が多そうで大変だろうなと思ってしまうキーボードのポール・ウィルソン(2016年11月10日、2014年10月26日、2017年6月23日、2018年10月21日)、旧ロリンズ・バンドからブランドン・ロス(2004年9月7日、2005年6月8日、2005年6月9日、2006年9月2日、2011年5月5日、2011年12月8日、2011年12月14日)のハリエット・タブマンまでに関わるベースのメルヴィン・ギブス(1999年12月18日、2002年9月9日、2004年11月21日、2014年10月26日、2017年6月23日)、ヴィジェイ・アイヤー(2014年6月17日、2014年6月19日、2014年6月20日)やヨーコ・オノらのアルバムに名が見られるドラムのカッサ・オーヴァーオール(2017年6月23日)という、昨年の来日時に同行していた奏者たちがサポートをする。
やっぱ、バンドはいいな。昨日の片肺のパフォーマンスを見た後だと、そう思わずにはいられないパフォーマンス。強弱や情報量が有機的にして、豊富。特にウィルソンの隙間をいかしつつ立ちも有するドラミングにはほうっ。彼、一部パッドも併用していたがプログラムも得意なんだよね。また今回、キーボードのウィルソンも秀でたセンスをもっているナと思わせる。基本重心を支えることに専念するギブス(ぜんぜん、老けないなあ)だが、今回は1曲ディストーションをかけた音色でギター・ソロ的なのをとった。で、アートは歌が堂々としてきたと思わせる。昨日と異なる12弦ギターを弾いていたような。それを無調律にてパーカッシヴに弾くわけだが、やはり長年やってきているだけあって、いろんな確固たるパターンが本人のなかにできていると思わせるものだった。
▶過去の、アート・リンゼイ
http://www.myagent.ne.jp/~newswave/december1999live.htm
http://www.myagent.ne.jp/~newswave/live-2002-9.htm
http://43142.diarynote.jp/200411231722390000/
http://43142.diarynote.jp/201106141341111340/
http://43142.diarynote.jp/201410301512336095/
http://43142.diarynote.jp/201506111719463390/
http://43142.diarynote.jp/201609200958472477/
http://43142.diarynote.jp/201706240934237865/
http://43142.diarynote.jp/201810221139492314/
▶︎過去の、カシン
http://www.myagent.ne.jp/~newswave/live-2001-5.htm モレーノ+2
http://43142.diarynote.jp/200607041834300000/
http://43142.diarynote.jp/200708051738450000/
▶︎過去の、ドメニコ
http://www.myagent.ne.jp/~newswave/live-2001-5.htm モレーノ+2
http://43142.diarynote.jp/200607041834300000/
http://43142.diarynote.jp/200708051738450000/
▶過去の、メウヴィン・ギブス
http://www.myagent.ne.jp/~newswave/december1999live.htm
http://www.myagent.ne.jp/~newswave/live-2002-9.htm
http://43142.diarynote.jp/200411231722390000/
http://43142.diarynote.jp/201410301512336095/
http://43142.diarynote.jp/201706240934237865/
▶過去の、ブランドン・ロス
http://43142.diarynote.jp/?day=20040907
http://43142.diarynote.jp/200506120643190000/
http://43142.diarynote.jp/200506120644360000/
http://43142.diarynote.jp/200609031313220000/
http://43142.diarynote.jp/?month=201105
http://43142.diarynote.jp/201112171635194708/
http://43142.diarynote.jp/201112201158055043/
▶︎過去の、ポール・ウィルソン
http://43142.diarynote.jp/201410301512336095/
http://43142.diarynote.jp/201611111651363466/
http://43142.diarynote.jp/201706240934237865/
http://43142.diarynote.jp/201810221139492314/
▶︎過去の、カッサ・オーヴァーオール
http://43142.diarynote.jp/201706240934237865/
▶過去の、ヴォジェイ・アイヤー
http://43142.diarynote.jp/201406180853065508/
http://43142.diarynote.jp/201406201008164250/
http://43142.diarynote.jp/201406210910441716/
▶︎過去の、オノ・ヨーコ
http://43142.diarynote.jp/200901221504141906/
http://43142.diarynote.jp/201105282358273180/ ショーンの言及
▶過去の、ブランドン・ロス
http://43142.diarynote.jp/?day=20040907
http://43142.diarynote.jp/200506120643190000/
http://43142.diarynote.jp/200506120644360000/
http://43142.diarynote.jp/200609031313220000/
http://43142.diarynote.jp/?month=201105
http://43142.diarynote.jp/201112171635194708/
http://43142.diarynote.jp/201112201158055043/
<今日の、スパム>
家に帰ると、とっても軽〜い新聞社の専門編集委員から、ぼくの名義で変なメールが届いているよーんと、そのメールを転送してきていた。ありゃあ? そういうの弱く、酔っ払ってもいたので少し慌てる。あわわ。ぼくが使っているdionではなく、calvaryoakhillというプロヴァイダーのもの。それだったら、無視して、すててくださいー。
コメント